

はじめてのママリ🔰
作りやすいかもしれないですが、ひき肉は脂身が多いのでまだ1歳過ぎなら自分でひき肉にした方がいいですよ💦鶏むねだとしても皮ごとミンチされているので、、
息子も同じ感じで嫌がってましたが、いつの間にか食べらるようになったので今はまだとろみつけてあげたらいいかもですね!

はじめてのママリ
ひき肉使いますし、薄切り肉もあげてます!
食べにくいときはとろみつけてあげると食べやすいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
作りやすいかもしれないですが、ひき肉は脂身が多いのでまだ1歳過ぎなら自分でひき肉にした方がいいですよ💦鶏むねだとしても皮ごとミンチされているので、、
息子も同じ感じで嫌がってましたが、いつの間にか食べらるようになったので今はまだとろみつけてあげたらいいかもですね!
はじめてのママリ
ひき肉使いますし、薄切り肉もあげてます!
食べにくいときはとろみつけてあげると食べやすいと思います🤔
「離乳食後期」に関する質問
離乳食後期 簡単に作れるレシピがあれば教えてください! 先週で10ヶ月になりまして… 今までは炊飯器でお米・野菜・お肉など一気に炊いて何品か作っていましたが、野菜が柔かくなりすぎるしお粥もそろそろ軟飯に変えた方…
離乳食後期、ベビーフードが食べられない場合の旅行で何を食べさせたら良いか悩んでいます。 5月末に1泊2日で旅行にいく予定で、その時期には3回食になっていると思うのですが、娘はベビーフードが嫌いなようで食べません…
離乳食初期のときに卵を進めて、大丈夫そうだったのでたまごボーロにすすんだのですが、口からこぼれたよだれで口周りに蕁麻疹が出ました。嘔吐などの症状はなく、蕁麻疹だけです。 その際、すぐに受診して診てもらったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント