※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
お仕事

育休からフルタイムで復帰した方に、選んだ理由やお金の面について伺いたいです。

時短ではなくフルタイムで育休から復帰された方に質問です。

フルタイムを選んだ理由はなんですか?

やっぱりお金の面ですかね?

コメント

♡♡

金銭面と、管理職としての立場を誰にも渡したくなかったからです!

はじめてのママリ🔰

お金よりかは、時短であったとしても、やることは変わらないし、時短も終わりが来るので、時短→フルタイムに戻るのが辛いのが目に見えてたので😅
もしフルで復活して、無理そうだったら時短にするかもですって元から上司に言ってました!が、全然平気でした!
やること変わらないのに、少し早く帰れるのはいいけど給料下がるのも確かに嫌でした!

ママリ

最初にキツイ方経験して
やっぱダメそう!やっぱいけそう!
の判断でも遅くないと思ったからです🪽

真鞠

時短にする理由がなかったからです🙆‍♀️

家と職場が近い
保育園の預かり時間が長い(標準18:30、延長20時まで)
夫婦協力して送迎すれば上記の時間で間に合う
給料減らしてまで何時間か短縮してまで家事育児の時間増やしたくない(育児はともかく家事嫌い)

って感じです🥹

ゆうき

時短もフルも仕事量が変わらなかったからです🥹
時短にしてたら持ち帰りあっただろうなぁって思います😭

はじめてのママり

フルタイムでもうちの会社は在宅やフレックス可能で柔軟に働けるのでそしたら少しでも多く稼ぎたいな〜て感じです。
育休中に毎日子供と一緒はつらすぎたので少しでも離れたかったし😂