※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

英語や英会話を習わせている方に、お子さんがどのようなスキルを身につけるのか、またそのスキルが将来役立つか、続けないと意味がないのかについてお伺いしたいです。

習い事で英語、英会話をさせてる方。
お子さんはどんなことが身に付きますか?
また、今後役に立ちそうですか?
続けないと意味なくなりそうですか?

コメント

ブラウン

中古のディズニー英語システムは生後3ヶ月から見せ始め、3歳4ヶ月で英語教室へ現在5歳半です。(週4時間)

英語を話せるようになって欲しいな、受験で有利になって欲しいなと思って通わせています。
今年の1月に英検Jr.ブロンズを受験して、正答率91%だったので、やっている価値はあるかと思います。
単語は結構知ってます。
簡単な言葉ならわかり、答えます。
会話とかは全然出来ません。

私は未就学児の記憶がないので、子供も同じように小さい時の記憶は今後なくなると思われるので続けない限り忘れていくと思います。