※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今専業主婦、短時間パート、フルタイムパートの方いつかは正社員になる…

今専業主婦、短時間パート、
フルタイムパートの方
いつかは正社員になる予定ですか?

コメント

みぃ

予定なしです🤣
週2日から3日になっただけでキャパオーバーです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お金不安無いですか🥲?

    • 2時間前
  • みぃ

    みぃ

    なるようになるって思ってますが裕福な生活はしてないです🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥲
    中学高校大学とか
    これからもっとお金かかるって
    考えたらやっぱり
    正社員じゃなきゃ無理なのかなあ
    と悩んでます😭🥺

    • 2時間前
ママリ

いいご縁があればなるかなあと思いますが
今のところ正社員になる予定はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    正社員にならなくても
    お金大丈夫そうですか🤔?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほんっとにやばくなったら
    掛け持ちでもなんでもするので
    特別正社員じゃなくてもいいかなあと思ってる感じですかね!
    正社員が全てではないと思ってるので

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😌!
    ありがとうございます🙏

    • 2時間前
ママリ

予定なしです☺️
週2の時短ですが、習い事を週4でしてるのでいっぱいいっぱいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    中学高校大学などのお金は
    大丈夫そうですか🥺?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    大阪在住なので大学も下宿不要で、もし、私立高校になっても所得制限なく無償化対象なのでそこまで不安はないですね。とりあえず大学資金だけは積立してます☺️

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    うちはひとりっ子なのでなんとかなりそうです☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪なのですね🥺!
    うちは子供3人います😭
    ありがとうございます🥺🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

特になる予定は無いです🪿
週4の7時間、多いときで週5働いてますが、無理です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お金の不安はないですか🥲?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あります💦
    ほんとにやばくなったら…考えます😞

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学とかから
    どのくらいかかるのかとか
    全然わからなくて不安しかなく🥲
    正社員になるなら
    もうならないとかなあとか
    色々悩んでます😭😭

    • 2時間前
ママリ

正社員になる予定は今のところないです!
いざとなれば資格はあるので正社員になれる準備はあります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    資格あるのですね🥺
    私は何もないのですが
    お金の不安もあるし
    正社員になるなら
    やっぱり早い方がと思うけど
    悩んでます😭😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    資格や経験がないのであれば、早ければ早い方が良いです!
    だんだん求人ってなくなるし、未経験の正社員、かつ子供もいるとなるとほんとに難しいので💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員経験もないです🥲
    やっぱりそうですよね😭😭
    早めに正社員になるか
    資格を取るかですね🥲

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💡
    どういう職種かにもよりますが、早めに正社員になるのが1番ですね!

    正社員の場合、35歳までとか、年齢で切られることも結構あるので、資格あっても未経験で年齢もギリギリとなると難しかったりするし、30~40代で正社員になるとなると会社的には即戦力の人を期待してるパターンが多いかと思います💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭😭😭
    今年30になるので
    やっぱり今なるのが1番ですね😭
    本当にちゃんと考えようと思います
    ありがとうございます😭🙏

    • 2時間前
ママリ

今年資格取れれば来春から正社員予定です!
まさにお金の不安があるからです🥲
世帯年収1000万目指したいです🥲