
スーパーに行っても見切り品ばかりみてお米の値段にため息ついてお菓子…
スーパーに行っても見切り品ばかりみて
お米の値段にため息ついてお菓子買う言うてる子どもに今日は買わないって言い聞かせてる。
前までスーパーに行くの好きだったし
何作ろう?あれ食べたいからあれ買おうって
考えてたのに最近は見切り品みながら何ができるかな?あれ食べたいけど高いから辞めよ。
とかスーパー行ってもお金の計算ばかりで
疲れます、、、
最近は厚揚げ・豆腐・もやし・こんにゃく・糸こんにゃくのどれかを毎日使ってます、、、
この気持ち共感してくださる方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
うちも前みたいに好き放題買うことは無くなりました😭
料理作る楽しみもなくなるし辛いですよねー。

はじめてのママリ🔰
高いから今日はやめておこう!が増えました💦💦自分の食べたかったものは後回しです💦
はぁ〜。何食べようってなりますね💦

ママリ
共感しかありません。毎日使うものも同じです。
見切り品ばかりで恥ずかしいので、セルフレジがあってよかったと思ってしまうほどです。
お米も本当に切り詰めていて、夫と私はお茶碗半分か、夜は抜いたりもしています。

かびごん
うちも豆腐系、こんにゃく系よく使いますよ♡♡
昔まで見切り品は残ってた時間帯にいっても
今じゃ全然ないのでみんな見切り品
狙ってるんだな〜仲間いるな〜とおもってます!
タマゴも高いままなので
子供たちの好きなオムライスの頻度も
減ってしまいました🥲
コメント