
3番目の子どもが保育園に入るため、6月から復職します。仕事が始まると買い物が難しくなるので、コープ、イオンネットスーパー、ヨシケイ、オイシックスの利用について、それぞれのメリットとデメリットを教えてください。
3番目の子どもの保育園が決まったので6月から復職します。
今までは日中に買い物に行っていましたが、仕事が始まるとなかなか買い物に行きにくいのでどうしようかと思っています。
コープ、イオンネットスーパー、ヨシケイ、オイシックスのどれかを利用したいと思っていますが、それぞれのメリットデメリットはどういうことろでしょうか?
実際に使われている方どうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ぱぴこ
コープしか使ったことないので、コープに関してだけですが、便利だけど一週間先必要なものしか注文できないので、途中で思い出しても追加できないところがちょっと不便です😅💦普段絶対使うものだけなら間違いないと思います😀👍

はじめてのママリ
コープやってます!
冷凍物が充実していて、焼くだけの魚、餃子など重宝してます。卵やペットボトル飲料などかなり助かります。
ただ、上の方も仰っているように、配達日の約1週間前に注文するので、不便なところはあります。生鮮食品はスーパーにいって購入してます!

KUMA
一人目の時はコープ頼んでました。
離乳食にも使える冷凍物とか、そもそも配達してもらえるの助かってました😃
今Oisixを使ってます。献立たてずに子どもも食べてくれる食材が届くのは凄く良すぎて脱却できずにいます。デメリットとしては費用面がキツイですね😓
コメント