※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

北海道から沖縄に行くおすすめの時期はいつでしょうか。家族は夫婦と子ども4人で、高校と小学校の夏休み中、9月20日~23日、または冬休み後半の1月2週目後半か3週目を考えています。夏は暑すぎるとの意見もあり、冬は海に入れないことが気になります。

北海道発で沖縄に行くなら、いつがおすすめですか?

夫婦+子ども4人(高2、小1、2才、4ヶ月)です。


①高校と小学校の夏休み中

②9月20日~23日(上2人は9/22(月)学校休ませる)

③高校と小学校の冬休み後半の1月2週目後半か3週目


10年前に夏に沖縄行ったことありますが、1番上の子が「暑すぎたから夏の沖縄はもう無理(笑)」と言ってます💦

③だと海は入れないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに③の時期に2年連続で行ってます☺️
結構おすすめですよー!

本州は冬休みが終わっている時期なので航空券やホテルの価格もやや落ち着きますし、観光客も減ります✨
そして嬉しいのが、真冬といえども道民にとっては暖かいです!
我が家が行った時は15-20度で、天気にもよりますが上着なくてもいける日もありました!(もちろん現地の方はダウン🤣)

飛行機が欠航のリスクがあるのでそこだけ要注意ですが、現地の気温や旅の価格など総合的に見てもおすすめです〜✨
海開きしてないので海は入れないですが、ホテルのビーチで足元だけぱちゃぱちゃしたり砂で遊んだりは全然できます!
(これまた地元の方は絶対いません🤣)