
「ママちょっとパパ迎えに駅まで行ってくるから!」と往復20分程の不在で…
「ママちょっとパパ迎えに駅まで行ってくるから!」
と往復20分程の不在で、子供をお留守番させられるのは、何歳くらいからですか??🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1年生からは留守番してます☺️

ゆき
往復20分でも
留守番は小学校入ってから
ですかねー🤔

ママリノ
下の子は3歳くらいにはやってました。
行きたがらなくて…

はじめてのママリ🔰
1年生になって下の子のお迎えでエントランスまで行くのに、10分ほどのお留守番させました!
けど、高層マンションで火事が起きたらとか地震が起きたら?とか考えちゃって心配でこっちが疲れました😂

mi
年長の3月から、そんな感じでお留守番始めました!
ピンポンが鳴っても出ない、危険なことをしなさそう(ゲームに夢中など)なときだけにしています。

りこママ
1年生のときに下の子のお迎えで、15-20分ほどお留守番でした!

はじめてのママリ🔰
年少さんですかね。
しかもそれは6歳になってある程度しっかりしてからです

はじめてのママリ🔰
長男は4歳から1人で留守番できます!

イリス
子どもたちが全員1年生以降ですね。
コメント