

はじめてのママリ🔰
今年小1になりましたが、結構平日休む子多いです😊
簡単に休ませるのはね〜とかチクチクいう親も中にはいますが、先生は何も言いません😊🩷
全然いいと思います!

✩sea✩
低学年で、その近くに運動会や発表会みたいなのが無ければいいんじゃないでしょうか( ・ᴗ・ )

猫大好き
休ませる人はいると思いますよ😅
私は旅行で学校を休ませないタイプなので行くなら土日にします😅

ジャスミン
低学年なら1日やすんでも勉強遅れるってことはないですし、身体測定とか行事など特別なことがない日なら休んでいいと思います✨

kami
四年生の娘がいますがこれまで旅行も含め何回か家族の都合で休ませてます!
大丈夫ですよ〜✨
本人が休みたがらなかったら別ですが、先生は楽しんできてください的なスタンスです!
私は前もって連絡帳に書いて授業に支障がないか確認してから休ませてました!(図工とか制作が進んじゃうかなぁ〜と思い💦)
周りでもちょくちょく聞きますし、元小学校の先生のお友達も子ども休ませて旅行したりしてましたので、大丈夫かなぁと思います☺️

はじめてのママリ🔰
低学年は勉強に遅れる、とかはあんまりないので休ませやすいと思います。ただ運動会や遠足などあるし、そのへんに被らないといいと思います。うちは来月平日の月曜日休ませる予定です😂

まろん
家庭次第かと思います。
我が家はなしです^_^;

はじめてのママリ🔰
うちの子は学校大好きっ子なので、平日休みは嫌がるので休ませないです💦でも同級生では旅行目的で平日休みする子いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
基本なしですが、一年生の時遠方からディズニーに行くためにお休みしました🤭

あっちゃん
皆様コメントありがとうございました☺️✨
参考にさせていただきます🙆♀️❣️
コメント