
夫との言い合いが続き、言い方について指摘されることに悩んでいます。逃げるように部屋にこもることも気になります。
今日も夫と言い合いになって、たたみかけて言わないでとかなんでそんな嫌ないい方するの?とか言われるけど、もう普通に言ってもそういう風に聞こえるんだなぁと感じる。分かる方います?そして言い合いになると、逃げて部屋にこもる。いいよね、自由に籠もれて😑
- なのはな(7歳)
コメント

ままり
うちの旦那なんですけど🙄
「なんでそんな言い方するん?普通に言えよ。」っていつも言われています。
いや。これが普通であり、万が一出会った頃と比較しているのであればそれは猫かぶりです。と言いたいぐらい🫥
そう。同じく部屋に籠もってイヤホン付けて動画見て、それでも怒られた時はソロでコンビニか銭湯に逃走します。

はじめてのママリ🔰
そういうときってもうどんな言い方でもお互い棘あるようにしかきこえないですもんねー・・・
-
なのはな
そうなんですよ。でも落ち着いたときに言うとかよく言うけど相手はすぐ忘れるからそのときに言った方が良いって私は思います😡
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
多分もうお互いがお互いを思いやれてないときって、タイミングとかそういう問題ではなくなってるとおもいます🫠!
- 5月10日
-
なのはな
そうなんですよ、もう終わってるんです😓
- 5月10日
-
なのはな
だから私も無理や我慢はやめました。思いやっても通じないなら、言っても無理だと思ったし、話し合いも無理。でも自分が嫌なことは伝える。あとは自分の気持ちに正直になる。
- 5月10日

🐣
男性って言い方でよく怒りますよね。
こっちが優しく言ってる内はなにも気づいてないくせにっておもいます🫠笑
-
なのはな
ほんとそうなんですよ!何階も言われなきゃいけない、それまでこちらも我慢してるんです!
- 5月10日
-
🐣
我慢限界きたら喧嘩なりますよね💦
うちの旦那も最終逃げたがります
その逃げるのもいらつきます笑- 5月10日
-
なのはな
そう、もうどんな行動もイラつきます😅
- 5月10日
-
なのはな
話し合いなんかするものなら余計喧嘩になり悪化します😑だからこいつは話し合いできないから諦めました💧
- 5月10日
なのはな
共感ありがとうございます!ほんとね、しつこいとか言われますが、やってくれてたらそんなこちとらも何回も言わないわけ。話し合いも出来ません😑