
38週3日目で、内診後に腰のだるさや出血、お腹の張りがあります。定期的な痛みがあり、前駆陣痛の可能性はありますか。陣痛につながった方はいらっしゃいますか。
今日で38w3dです。
内診で10時半ごろ刺激をしてもらって
帰ってきてるのですが
腰がキーンとするようなだるさが続き
刺激してもらった事で出血とおしるし
お腹の張りなどもあるのですが
お腹の張りと痛みが定期的にあるので
測ってます😣だいたい十数分おきなんですが
前駆陣痛で終わる可能性ありですか?😭
陣痛に繋がった方いますか?🥹
- aoi.mama(生後1ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
次男の時それで陣痛に繋がりました😊

はじめてのママリ🔰
私は38週ちょうどでおしるしがあって、ちょうど検診だったのもあり
みてもらったら3cm開いていたので
そのまま入院となりました❣️
丸1日がかりでした😅
微弱陣痛だったので促進剤使って産んだ方が早かったなと思いました(^_^;)
-
aoi.mama
促進剤使ってくれたら
早いのにな、って思いますよね…😣
もうすぐ39wなので早く産みたいです。。- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😢
私も苦しくて苦しくて、計画分娩をお願いしようとしていた矢先のお印でした💦
あと少しですね🥹!!- 5月10日
-
aoi.mama
もう粘膜栓とやらが
3回出てるのに、、
頑張ります💦- 5月10日

はじめてのママリ🔰
私も昨日刺激してもらってお腹張ってきたなーと全力でスクワットしてましたが何事もなく朝を迎えました🥹🥹
早く産みたいですよね
-
aoi.mama
早く産みたいですよね🥲
上の子どもたちも毎日
ソワソワ。私も旦那もソワソワで、、
早く会いたいです🥹♥️- 5月10日
aoi.mama
陣痛に繋がったの羨ましすぎます🥹
結局遠のいて朝を迎えました。。
今はたまに張って痛いなー、ぐらいで💦