※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の日本脳炎と、おたふくかぜは必ず受けなきゃいけないんですか?

子供の日本脳炎と、おたふくかぜは必ず受けなきゃいけないんですか?

コメント

ぱちょり

我が家は受けてないです😊

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は日本脳炎は定期、おたふくは任意です😳😳

deleted user

子どものことを考えるなら受けなきゃいけないですけど、親のエゴを優先するならしなくていいです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもが罹患して障がいが残ってもいいなら受けなくて大丈夫です🙆‍♀️✨反ワクってそういうことなので!

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと反ワクは子どもの人生を自分のものだと勘違いしてる方が多いですね😌
    子どもの健康も守れない親は「親」とは呼ばないです!ただデキたからうんだだけの動物と同じ、そしてウイルスに淘汰される知能の低い生き物と同じです🐵

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

日本脳炎は定期でおたふくは任意ですがどちらも打ちました!
男の子なのでおたふくは必ず打とうと思ってます!!🙆🏻‍♀️

ゆり

うちの地域は日本脳炎は一応定期にはなってますが、定期のもの含め打つも打たないよ親御さんの判断でいいんじゃないかな、って思います☺️
打たないと非国民みたいな扱い受けがちな風習もどうかと思いますねぇ💦
なにも打ってないけど病気せず元気な子もいますし☺️
私は打つのが当たり前と思っていてなにも考えず打たせてましたが、コロナワクチンを機にワクチンについて色々考えるようになりました、もし今また出産したら慎重になる気がします😱

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません
    何も打ってないけど病気にかからないのは他の人が皆打ってるからです
    日本国民の健康を守るためにワクチンを打つんですから非国民呼ばわりは当然ですしコロナワクチンとは歴史が違いすぎるのでそこに関しては改めて勉強しなおした方がいいですよ!

    • 5月10日
ままり

うちの地域では日本脳炎は定期接種、おたふくは任意になってます。
日本脳炎は追加1期(だったっけ、、)までは全て打ちました😊
おたふくはまだ打ったことないです😅

はじめてのママリ🔰

おたふくは任意だったので気が付いたら接種時期過ぎてしまって後悔しています。
打ちたかったです!