※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

チューリップの球根を来春咲かせるための適切な管理方法について教えてください。土を落として冷暗所で保管するのか、葉が枯れるまで水やりをしない方が良いのか、どちらが正しいでしょうか。

園芸に詳しい方、チューリップについて教えてください。

幼稚園から茎と葉がついたままの球根をもらって帰って来たのですが、来春花を咲かせるにはどうしたらよいですか?

ググると球根の土を落として冷暗所で保管し冬に植えるとのことですが、
花屋で聞いたら葉が枯れるまで土に植えて水やりは無しと言われました。

どちらが正しいですか?

コメント

かなう

うちはお花屋さんで言われた方法でやってますが、毎回来春に咲いてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません😣教えてくださりありがとうございます!!

    そうなんですね!!その場合は枯れた葉や茎は手で取って、冬から水やりをされてますか…?そこをお花屋さんに聞いたんですがわからないと言われてしまって😢

    • 5月10日
  • かなう

    かなう

    茎は手で取って水やりはしていません😌特に何をする訳でもなく放置していますが毎回咲きますよ😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!!そうなんですね!!それはびっくりです😳生命力の強い品種なんでしょうか…我が家も期待してもう植えてみようと思います😆

    • 5月10日