
同じ仕事をずーーーっとしてる方って正直飽きないですか😅?この道30年とか聞くとなんで飽きないんだろう?って思います🫠
同じ仕事をずーーーっとしてる方って正直飽きないですか😅?
この道30年とか聞くとなんで飽きないんだろう?って思います🫠
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママ
ずーーーっと同じ仕事の方が私は落ち着きます。
もう自分の中でルーティン出来てるし楽だし、何も考えずに体が動くって感じで😂笑

はじめてのママリ🔰
逆に仕事変えれる人の方がすごいって思っちゃいます!!🥹基本新しいことにチャレンジできない臆病者です🤣🤣人間関係とか、仕事の内容一からとか考えるだけで、うっひゃーーです😵🖐️💔💔

はじめてのママリ🔰
端からみればずっと同じことしているようでも、実はやればやるほど改善点や改良点がみえてきて、向上心もますます上がっていくんですよね🤔
仕事って結局突き詰めても突き詰めてもゴールがない気がします。
なので飽きないんですよね。

ママリ
私は仕事内容によっては飽きます😂
今は専門性のある事務職で法律やら会社のルールなど変化があるので常に勉強だし飽きるとかないです。
でも工場バイトとかドラッグストアでパートしてた時は単調な仕事すぎて飽きてました。
自分で改善点とか模索すれば刺激があるのでしょうがそこまでのめり込めなかったのもありますね。
あと人間関係が変化するのがストレスなので長い会社のが楽ってのが一番大きいです😅
はじめてのママリ
なるほどー。
なんか何も考えず体が動くようになったらこの仕事攻略したな!って気分になってしまって飽きちゃうんですよな😭
その状態を楽しめるの羨ましいです!
はじめてのママ
私はひたすら毎日同じ物を作り続けるって仕事をしてきたんですけど、頭の中はすごく暇です。ボーっとしながらも体は動いてて、でも頭は動いてないと言うか...笑
覚えちゃえばずっと同じって仕事が私には向いてます...😅