※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私は3姉妹の末っ子で、名前が少し堅いと感じています。上の姉たちの名前が可愛いと思うことがあります。

どうでもいい話です。笑
私は3姉妹の末っ子です。
長女→悠香
次女→玲奈
私→聡美とか仁美とか智美とかちょっと堅い漢字+美
です

上2人のほうが名前可愛いってふと思ってしまった。
自分の名前は自分らしくて気に入ってるけども😂

上2人は私が生まれる時にリカちゃん人形が好きだから、名前はリカちゃんがいい!!って親に言ってくれたみたいですがなんか古臭くなった😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります〜w
私は三姉弟の真ん中ですが
姉 みか、えり みたいな割と当時の流行りの名前
私 まりこ さゆり みたいな古風すぎる訳ではないけど当時の流行りではない名前
弟 しょうた、ゆうき みたいな当時の流行りの名前
で子供の頃はめっちゃ嫌でした😅
姉と弟は母がつけていて、私だけ謎に祖母がつけたので妙に古臭くて…。
今となってはどうでも良いんですけどねw
母がつけてたらもっと可愛い名前だったんだろうなぁって想像しちゃいます💭

はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかもしれないですが、
兄弟で私だけ名前の系統違うんで
揃えてほしかったと思った事あるのを
思い出しました🤣🤣

たまに質問で気にしないよ!みたいに
書いてる人いますが、私も叔母さんも
同じ思いしてて、1人だけ仲間はずれ
そこは揃えててほしかったよね〜〜
みたいによく話します😂(笑)
まぁ大人になれば、
どうでも良いですけどね🥹(笑)