※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あびたん
子育て・グッズ

小1のお子さんの算数の内容について教えてください。数を数えたり、絵を見て多い少ないを判断することが多いのですが、これが一般的な進度でしょうか。

小1のお子さんいる方、算数は今はどんな内容やってますか?
うちの子の算数ドリルの宿題を見ていると、数を数えて丸の中に色を塗るとか、絵を見て数えてどちらが多いかとかいうのをずっとやってます。笑
このくらいのペースで進むものなんですかね?

コメント

はじめてのママリ

全く同じです!
あとは数字と絵を線でつなげる、数字の書き方の練習とかです😂

  • あびたん

    あびたん

    コメントありがとうございます😊
    そういえばうちも線でつなげるのやってたので、全く同じですね😂
    まずは数字に慣れるって感じなんですかね🥺

    • 5月10日
姉妹のまま

今日の宿題は「5は○と3」とかでした😊

  • あびたん

    あびたん

    コメントありがとうございます😊
    少し進んでる感じしますね!
    まだ親の出番なくてありがたいですが、このあと急スピードで進んだらどうしようとちょっと心配です🤣

    • 5月10日
ままり

この間返却されたプリントは、1から10の数字を書いてあるものでした

  • あびたん

    あびたん

    コメントありがとうございます😊
    うちもそれありました!
    書き順も大切ですもんね✨

    • 5月10日