産婦人科・小児科 1歳の子どもが滲出性中耳炎になりましたが、治療にかかる期間について教えてください。 1歳が滲出性中耳炎になってしまったのですが、同じような月齢でなってしまった方、治るのにどのくらいかかりましたでしょうか?(´;ω;`) いまお薬&鼻吸いしてます。 最終更新:7時間前 お気に入り 月齢 1歳 🍊mikan🍊(1歳2ヶ月) コメント ***R 1番最初にかかったときは半年くらい治るまでにかかって毎週〜2週間に1回くらい通ってました… 9時間前 🍊mikan🍊 半年!?😭先生が治るのに時間がかかるとおっしゃってたのですが、それなりにかかるのですね💦でも治るだけ良かったです🙇💦ご回答ありがとうございます💦 8時間前 ***R 治ったと思っても何度も何度もかかりました! 3年くらい何度もかかって、いま5歳でやーーっと滲出性中耳炎にならなくなりました! 何度も手術…ってなりましたが、そのたびに治ってました🤣 8時間前 🍊mikan🍊 今は落ち着いて良かったです😭✨️ ***Rさんのお子さまは手術までは行かなかったんですよね??💦手術なってしまったら、腹くくるしかないんですが、できれば手術回避できたら良いです(´;ω;`) 8時間前 ***R うちは話しはじめたのが10ヶ月で2語文も1歳半で出ていて、聞こえに問題がなかったので手術にはなりませんでした◯ 言葉を覚える時期に聞こえないと覚えられないし話せないから、手術になる可能性も高い〜と説明されました! 7時間前 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍊mikan🍊
半年!?😭先生が治るのに時間がかかるとおっしゃってたのですが、それなりにかかるのですね💦でも治るだけ良かったです🙇💦ご回答ありがとうございます💦
***R
治ったと思っても何度も何度もかかりました!
3年くらい何度もかかって、いま5歳でやーーっと滲出性中耳炎にならなくなりました!
何度も手術…ってなりましたが、そのたびに治ってました🤣
🍊mikan🍊
今は落ち着いて良かったです😭✨️
***Rさんのお子さまは手術までは行かなかったんですよね??💦手術なってしまったら、腹くくるしかないんですが、できれば手術回避できたら良いです(´;ω;`)
***R
うちは話しはじめたのが10ヶ月で2語文も1歳半で出ていて、聞こえに問題がなかったので手術にはなりませんでした◯
言葉を覚える時期に聞こえないと覚えられないし話せないから、手術になる可能性も高い〜と説明されました!