
コメント

ままり
うちの子は1歳半前で木下デビューしました。
早々に靴を座席下のネットに落としてご迷惑をおかけしてしまいましたが、本人はとても楽しそうでした😅

はじめてのママリ🔰
正直3〜4歳くらいまでの出来事ってほぼ記憶に残らないので、親が連れて行ってあげたい!と思うなら連れて行くって感じですかね(友人の母親が亡くなった時、友人の弟は4歳でしたが母親のことは覚えていないそうです)
あと目前で見ない限り周りのお客さんのざわざわに気を取られちゃうorびっくりして泣いちゃうかな?って思いました。
私は木下大サーカスに初めて行ったのは小学校低学年でしたが、記憶はうっすら、でもなんとなく楽しかったな〜って記憶程度です!
-
ジュンナ
私自身1歳時の記憶ありません😂笑
そうですね!親が連れていきたかったら〜ってかんじになりますね🙇🏻
音は私も心配していて
怖がって泣いちゃったら可愛そうかな。と思ってます💦- 6時間前
ジュンナ
音にびっくりしてませんでしたか?
👀楽しそうにしてしてたのですね!✨️
ままり
出入り口近くの一番後ろの席で、いつでも出ていけるように…と思っていたのですが、楽しかったみたいです😊途中で耳を抑える時(バイクのショーなど)はありましたが、とっても楽しそうにしていました😊
下の方も仰る通り、現在(小3)何も覚えておりません。
ジュンナ
心配してたのバイクのショーです💦🥺音すんごいですよね‼️
うちの子も楽しんでくれたら良いのですが😌✨️
覚えてないですよね😂それは仕方ないですがその時に楽しんでる様子が見れたら良いなと思うので連れていこうかなと思います😊ありがとうございました(*^^*)✨️
ままり
バイク怖かったら、物販で時間潰すのも楽しいと思います😊
なかなか非日常的な体験だと思いますので、楽しんできて下さい😊
私は初サーカスで空気感がとても楽しかったです😊
ジュンナ
ままりさんはバイクのショーの時や音が大きいなと思ったらどうしてましたか?
ままり
子供の耳を塞いでいましたよ😊