※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園から幼稚園に移った方はいらっしゃいますか?何歳で移ったか、変わったことについて教えてください。

保育園通ってたけど幼稚園に移った方いますか?何歳から移りましたか?保育園から幼稚園になって、変わったことってなんでしたか?

コメント

deleted user

年少に上がるタイミングで仕事辞めて幼稚園に替えました!
替わったことは、、14時にお迎えなこと、平日に参観日があること、課外教室(習い事)が多いこと、とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少に上がるタイミングで幼稚園に変えられたのですね!
    課外教室って何かやってますか?あと、保育園よりも懇談会とか親の集まり多かったりしますか?😅

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    課外教室はスイミングと学習教室(ひらがなや教科書を使った学習など)をやってます!

    懇談会はその年、そのクラスによりますね💦
    参観日の後に親だけ集まりましょー!みたいなクラスもたまーにあります🙆‍♀️
    なので保育園よりは多いです!(保育園は全くなかったので)

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイミングと学習教室やっているのですね!課外教室で契約した方が普通に通うより安いのでしょうか?
    参観日の後親だけ集まりましょうっていうクラスもあるのですね😓
    ちなみに、保育園を辞める時って、保育園側には幼稚園に入るから辞めるとそのまま伝えたのでしょうか?

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    費用はそこまで変わらないと思いますが、幼稚園からスクールに直接送迎してくれるので楽です✨

    はい、そのまま伝えました🙆‍♀️!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用はそこまで変わらないのですね!
    幼稚園からスクールに直接送迎してくれるのとても楽ですね😳
    スクールが終わった後も送ってくれるのでしょうか?

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    終わった後も幼稚園まで送ってくれます🙆‍♀️
    親は幼稚園に迎えに行くだけです!

    • 5月9日
はじめてのママリ

満3歳から幼稚園に変えました!
仕事もパートだったので、時短にしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変わったことは
    お迎えが早くなった(ほかの幼稚園と比べたらゆっくりで14:45お迎えです)
    お弁当と給食選べるようになった
    保育園より幼稚園のほうが登園基準緩いのでそこは楽(保育園は市で一貫して発熱後24時間は登園禁止など決まりある)
    子供の性格的に、前もって毎日やることが決まっててリズムが決まってるので合ってるなと思った

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満3歳から幼稚園に変えたのですね!園見学などっていつから始めましたか?
    お仕事時短にされたのですね!夏休みとかってお仕事どうしていますか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳の秋に行きました!、2歳の3月までに申し込まないと、満3歳での入園申込が間に合わなかったので💦

    夏休みは預かり保育を使う予定です!

    • 5月9日