
小1娘の自転車練習🚲緩やかな下り坂とかは足をつかずにバランスも取れる…
小1娘の自転車練習🚲
緩やかな下り坂とかは足をつかずにバランスも取れるようになってきたんですが、ペダルを漕ぐまではまだ怖いそうでなかなか練習が進みません…
そしてブツブツ文句言うので私もイライラしてしまいます。
どーやって自転車練習してますか??
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうにゃ
この間自転車の補助輪なし教室行ってきたんですが…
まずはペダルを外して足で蹴って進む練習→それに慣れてきたらペダルをつけて漕いでみる
でうちの子はできるようになりました!
とにかく広いところでやるのがいいと思います!

ママリ
うちのこたち上二人とも練習始めたその日にすんなり乗れちゃいましたが、、、
とにかくこがせてました!
こわくてもとにかくこいで!って。
私や夫がハンドルや子供の体を支えて一緒に走って、
ママ絶対はなさないから転ばないから大丈夫だからこいで!って。
ペダルを漕具恐怖心取り除かないとなかなか無理ですよね💦
はじめてのママリ🔰
家の前とかで自由に乗せてるんですがなかなか💦
お友達もほとんど乗れてるから本人より私の方が焦ってます…
一応ストライダー(娘は小柄なので乗れます)もさせてるんですが😅
ゆうにゃ
私も家の前で練習させててなかなかうまくこげなかったのですが、直線が長いところでやったらすぐでした!
ストライダーを乗りこなせてるなら感覚掴めれば早いと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますやってみます🥹