
BFだと、かろうじて食べてくれるかなぁって場合BF頼りでもいいんですか…
BFだと、かろうじて食べてくれるかなぁって場合
BF頼りでもいいんですかね、、、
まだ6ヶ月ですが、
7ヶ月からの和光堂とキューピーのものを潰してあげてます。
それだとイヤイヤしながらも食べてくれます。
同じような方いらっしゃいますか?😥
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全部ベビーフードでしたよ☺️👍🏻

はじめてのママリ🔰
その時期は特にベビーフードばかりでした。
はじめは手作りでやってましたが、細かく潰す、刻むのに時間かかりすぎますし、食材余りすぎてベビーフードのほうが安いので…
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月用のでも食べれるならあげていいんですかね😅
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
良いと思います!
むしろ積極的に食べられるものや味付けを増やして、大きめにカットされた食べ物も食べられるようにしておいたほうが良いと思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
BFで様子見て手作りもしていこうと思います🥲- 1時間前

はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいまでベビーフードばかりでした!最初の3ヶ月は殆ど拒否でアレルギーチェックも適当でした😓
ベビーフードは丁寧にどの食材入ってるか書かれてたのでそれでアレルギーチェックしてました
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ食材入ってるのが7ヶ月用のなんですけど、食べれるならあげていいですかね🥲
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います👶🏻あくまで目安だったり固さ、味の濃さがほんの少し違うくらいだと思うので!
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
味濃いかなぁって思うやつはお湯を少し足したりしてます😅
このままBFで様子見ていこうと思います🫣- 4時間前

すぽーんじぼぶ💛
下の子が私の手作りを食べたのは1歳過ぎてからです😂
めんどくさすぎて全部BFでした!
-
はじめてのママリ🔰
食べてくれるならBFになりますよね😂
7ヶ月用のものでも食べれるなら良いんでしょうか、、、- 5時間前
-
すぽーんじぼぶ💛
私は飲み込めてるならOKにしてました😊
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならこのままBFで様子見ていこうと思います😌
- 4時間前

うーまま
離乳食デビューからおかゆ以外全部BFです!
潰してるのなら、時期によってそれぞれ炭水化物やタンパク質などを消化できる量が違うので、そこの配分さえ正しくあげれてたら○か月用とかはあまり気にしなくて良いと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
成分表示だけ確認してこのままBFで様子見ていこうと思います🤧
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
潰してあげて、飲み込めてるなら7ヶ月用のでもいいんですかね🥲