※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳7ヶ月自宅保育、毎日3食つくるのが苦痛になってきました😭朝はおにぎ…

一歳7ヶ月
自宅保育、毎日3食つくるのが苦痛になってきました😭

朝はおにぎりと納豆orパンとバナナとチーズでほぼ固定なのですが、飽きてきたのか食べが悪くなり…
昼は外食してうどんなども多いです…
適当なご飯ばかりで、子供に申し訳なくなります。

夕飯を作るにしても、ハンバーグなどはパサパサして嫌みたいで全然食べず😭
最近は大人と同じメニューで食べれそうなモノを食べさせてます。(それにしても食べない時は食べない)


大人と同じメニューで、一歳半ごろの子供も食べれるオススメメニューはありますか?ネタがつきました😅

コメント

N

ハンバーグ、うちの子もあまり食べません😓

よく作るのは、
・カレー
・ポトフみたいな野菜スープ
・スクランブルエッグ
・シチュー
とかですね!

ジャガイモ・にんじん・玉ねぎで、カレーにするかシチューにするかポトフにするか…って感じで味だけ変えてます😂

あとは、ウチはニンジンが大好きなので、スティック状に切って柔らかくしてバターで煮込んで、そのまま出してます!

ママリ

私は朝食パンでピザ、フレンチトースト、コーンマヨ、サンドウィッチとか1週間で変えてます✨️
昼はチャーハンとかふりかけとかてきとーです笑
夜は大人と一緒なので今週は鶏肉と大根の煮物、鮭、トマトパスタ、とかでしたよ🙂‍↕️🩷