2歳の子が夜中に何度も起きて困っています。リビングで寝かせるのは良い方法でしょうか?
困っています。
もうすぐ2歳になる子がいます。
夜20時頃に寝かしつけますが
私が寝室に行くまで何度も何度も起きてしまいます。(ひどいと10回くらい)
主人は22時ごろに帰宅なので一緒に寝るわけにもいきません。
食事の支度などはおんぶしながらしていますが
寝た思って布団に寝かしつけると5分くらいで起きます。
朝も私が起きると、5分くらいで起きてしまいます。
お昼寝もそうです。1人の時間もなく、家事もスムーズにいかず
仕方がないのは、承知の上ですが
最近娘が起きると イラっとしてしまう自分がいます。
最近はとりあえずリビングに寝かせて私が寝るときに寝室に連れて行くことにしています。
そうすると不思議と起きません。
どうしたら良いんでしょうか?(><)
このままリビングで寝かせるようでもいいと思いますか?(><)
- meme
コメント
naaami
リビングを暗くしていれば問題ないと思います!もう少し経てば自然と起きる回数も少なくなるでしょうし😊
ちょろん
うちも私がそばにいないとものの5分で起きますよ笑
かわいいですよね(*^3(*^o^*)
旦那さんにはすこし我慢してもらって一緒に寝てしまうのはどうですか??
こどももママはそばにいてくれるからって安心するので1週間ぐらいすると起きなくなると思いますよ♪♪
-
meme
コメントありがとうございます!
そうなんですね!最初は可愛かったですが、最近は正直可愛いと思いません!辛いという感情しかなく娘に申し訳ないです。
主人にも話してみて、試してみる方向で検討したいと思います!♩
参考になるご意見ありがとうございます!- 5月28日
meme
コメントありがとうございます!
明るいままでした😥 明るくないとこちらも生活に困るんですがやはり子供のためには暗い方がいいですよね。
隣にいればスヤスヤ朝まで寝るんですけどね。
参考になります。ありがとうございます!