※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰まま
その他の疑問

お出かけ用の靴に名前を書かないのは普通でしょうか。保育園用と一緒にしているので、全てに名前を書いています。

お出かけ行く用の靴に名前を書かないのって当たり前なんですか、、?
そもそも保育園用(登下校のみで使う)とお出かけ用の靴一緒だから全部に名前かいてあるんですけど
ゴールデンウィークに義姉家族とショッピングモールいくときに言われて私の知識の無さに私自身が驚きました🫢はぁ

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

お出かけ用と保育園、学校用分けてます😊
お出かけ用には名前書いて名前書いてないです!!

ありす

小さいうちは書いててもいいと思います🙆‍♀️
もしも迷子になって自分の名前言えなくても、どこかに書いてあれば助かる事もあると思います😊

ままり

園で使わない靴は書かないですし、園に着せていかない服、持っていかない持ち物も名前は書きません😊👍

お出かけ用の靴と保育園用が一緒なら名前書いてても仕方ないと思いますよー!

きなこ

幼稚園で使う靴や洋服は分けてるのでそれしか名前書いてないです!一緒なら名前書いてあっても普通のことだと思います😆

ぽいぽい

お子さん次第だと思いますよ😊
プライベートで個人情報が、、とかも分かりますが、1番はお子さんの好きな靴を履かせる事に尽きると思います♡

私も初めは分けていたのですが、お出かけ用靴を先生達に見せたい!お気に入りなの!って言われたことがきっかけでどちらも同じように使ってるし、だからと言って1足だけ、、とかでは無いのでしっかり名前を書いてます🤣

はじめてのママリ🔰

うちは靴は分けてた時あるのですが結局保育園用の靴を履きたい、お出かけ用の靴を保育園に履いていきたいと大変だったのでもう1足だけです🤣

内側にでかでかと名前書いてます!

ママリ

うちの方では園では記名しなければならなかったので、内側に書いてましたがわかりやすいところに書いたりはしません💦

小さい子がくつやリュックにかかれていた名前で知らない人に呼ばれて、

小さい子なので、名前を呼ばれたらついて行ってしまったというそういう事件ありましたよ💦