
コメント

はじめてのママリ🔰
テレビ線もつけました。
窓は引き違い窓と、小さめの縦滑り出し窓です。

はじめてのママリ🔰
fixはいらないかなーと思ってしまいます😞
開け閉めできた方がやっぱりいいなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
換気できる方が良いですね!
空気の入れ替え必要だと思うのですが転落が心配で💦横滑りや縦滑り出し窓検討してみます☺️ありがとうございます🤍- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
fixって大体高い位置にないですか?
fixの部分を一部開くタイプにするとかどうですかね?
◻︎◼︎
◻︎fix ◼︎押し出し窓
みたいなタイプもありますよね!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
一部を開くタイプもあるのですね😳
調べてみます!!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
テレビ一応つけました。
価格が変わらなかったので。
今は感染症の時の避難部屋にしてて、ちょっと元気になってきた時のひまつぶしにテレビあってよかったです。
窓は縦すべり窓です。
-
はじめてのママリ🔰
価格変わらないのですね!価格比較してなかったので確認してみます!
隔離の時活躍しますね😳🤍
横滑り窓ですと換気も出来て良いですね!ありがとうございます!!- 2時間前

らすかる
テレビ線の口は全部屋つけてます。なのでコロナで隔離部屋に使った時も現存のテレビ見れました😆
窓は娘の部屋は普通の引違い窓と高所横滑り窓です。
息子の部屋はFIXまどとその下に高所横滑り窓つけました。
-
はじめてのママリ🔰
隔離の事、盲点でした!
高所横滑りまどですと換気も出来て良いですね🤍教えてくださりありがとうございます!!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
やはりみなさまテレビ線もつけてますね!隔離の時活躍したということでそこら辺盲点でした!!
滑り出し窓検討します☺️ありがとうございます🤍