
リステリア菌の心配がある食材を食べて、念のため病院に検査を相談した…
リステリア菌の心配がある食材を食べて、念のため病院に検査を相談した方っていらっしゃいますか?
昨日、外食でハンバーグを食べたのですが、中がピンク色で…。中まで火を通していることや加熱温度・時間などは確認していて、レアほど赤くはなかったのですが、後々画像検索してみるとやっぱり火が通ってるとは思えないピンク色だったなとかなり不安になり…。
潜伏期間も長いので心配で、できれば感染がないかどうかをちゃんと調べたいなと思っています。。もし同じような経験をされた方がいらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)

はじめてのママリ🔰
持病があり、妊娠初期から大学病院の産婦人科に通っていましたが、相談しても検査は不要と言われて、検査はしませんでした。
でも、検査不要と先生が判断するまでの細かい説明を忘れてしまったので、不安に思うより、まずは先生に相談してみるのが良いと思います😊
コメント