※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの方に質問です。起床時間が早まった場合、どのようにミルクを対応していますか?いつもの量をあげていますか?それとも他の方法で寝かせていますか?

完ミの方に質問です。
完ミの場合大体の1日のミルクスケジュールがあると思いますが、いつもの起床時間より1、2時間早く起きてしまった場合、どのように対応されてますか?
ミルクをあげてますか?(この場合いつもの量ですか?)
抱っこやトントンで寝かせてますが?
教えてください🙇

コメント

ママリ

飲ませちゃってます。
寝かしつけや、グズグズ対応するなら朝ごはん食べてさあ1日を始めよっか!!という感じで。
あまりミルクスケジュール考えず、子供のペースで生活していました。
朝ごはん早い日、遅い日、よく寝る日、あまり飲まない日もあるよね、、、人間だもの😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の子がいらっしゃるといろいろなスケジュールがあると思うので、臨機応変に対応されるのすごいです🥺
    そうすると寝る前のミルクや就寝時間は毎日バラバラでしたか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    バラバラでしたが、少しづつ5ヶ月過ぎた頃に整ってきました。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月10日