
コメント

ままぽ
飲ませちゃってます。
寝かしつけや、グズグズ対応するなら朝ごはん食べてさあ1日を始めよっか!!という感じで。
あまりミルクスケジュール考えず、子供のペースで生活していました。
朝ごはん早い日、遅い日、よく寝る日、あまり飲まない日もあるよね、、、人間だもの😆
ままぽ
飲ませちゃってます。
寝かしつけや、グズグズ対応するなら朝ごはん食べてさあ1日を始めよっか!!という感じで。
あまりミルクスケジュール考えず、子供のペースで生活していました。
朝ごはん早い日、遅い日、よく寝る日、あまり飲まない日もあるよね、、、人間だもの😆
「完ミ」に関する質問
教えてください😂😂 生後8ヶ月で離乳食中期2回食です。 完ミで育てていて普段は200ml飲んでます。 離乳食はお粥80〜100、スープ25ml、フルーツ15mlをあげて完食です。食後のミルクはどれくらいあげればいいのでしょうか?…
生後5ヶ月 夜通しで寝る時間が減りました。 いつも20時睡眠→翌朝5時まで寝てくれます。 ここ数日3時頃起きてしまいます。 原因はなんでしょうか…🤔💭? ・完ミです🍼3時頃起きる日のミルク量は多いほうです ・室温は多分2…
母乳について 1人目の子の時、母乳でって思ってましたが 吸うのが下手だったため、搾乳で頑張ってました。 おっぱいを吸ってもらったりしましたが なかなか思うように進まず2ヶ月ぐらいで完ミになりました。 2人目を今年…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子がいらっしゃるといろいろなスケジュールがあると思うので、臨機応変に対応されるのすごいです🥺
そうすると寝る前のミルクや就寝時間は毎日バラバラでしたか?