
搾乳したものを冷蔵保存した際の湯煎の温度と時間について教えてください。温度計の購入も考えています。
搾乳したものを冷蔵保存の場合、
湯煎は何度で何分されてますか?🙇♀️
ケトルなのでどうして良いかわからず、、
温度計買った方がよいですかね、
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
40度以下のお湯で人肌程度になるまで数分湯煎する、らしいです🌟
自分は90度のポットお湯をコップに入れてそこに哺乳瓶入れて温めてました(笑)

puni
何度かははかったことないですけどぬるま湯で徐々に温めてました!

はじめてのママリ🔰
たぶんですが、中身が40℃以上超えなければいいみたいなので、私は触ったらちょっと熱い!ってなるくらいの温度で5~10分くらい湯煎してます🍼(哺乳瓶を湯煎してます!母乳パックじゃないです!)
私の娘は、多少ぬるくても飲んでくれるので大体の温度でしか湯煎してません!笑

スノ
ぬるま湯(40度未満)で湯煎して、何分とかではなくこんなかな?って感じで飲ませてました!
コメント