※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

産後のお腹の戻し方について相談があります。体重は減ったものの、お腹が出ていて皮膚の余りも気になります。運動が必要でしょうか。また、姿勢が悪いので整体に行くべきか悩んでいます。帝王切開後に骨盤ベルトが使えず困っています。

産後のお腹どうやって戻しますか?😳

体重は落ちたのですが、お腹だけまだ少しでてます😔
皮が余ってるのもあると思います。

食事制限だけでは改善する気がしないのですが、やっぱり運動でしょうか?
姿勢も妊娠中から悪くなって、今も悪いままなので整体か何かに行くのが正解ですかね🤢

産後すぐ骨盤ベルトする予定が帝王切開になり購入してたトコちゃんベルトも傷に当たって痛くてまだまだ使えそうにありません😢

コメント

もくもく

産後1ヶ月だったらお腹出てるのが普通だと思います!
私も産後1〜2ヶ月で妊娠前履いていたデニムが履けなくて捨てました😂
一般的に授乳中痩せると言われてますが、私の場合断乳してから食欲が収まり体重もお腹の出具合も妊娠前に戻りました(7ヶ月頃)
姿勢は筋肉が無いことが原因の場合もあるので運動がオススメです✨
5年整体に通っていて姿勢改善しませんでしたが、ピラティス始めて少しずつ姿勢改善してきました!
今は無理せず自分の体調優先で過ごしてくださいね😌‎🤍

  • きなこ

    きなこ


    ご丁寧にありがとうございます😢♡

    授乳中痩せるとよく言われてますよね、、全くそんな事なくて焦ってました🥹
    断乳して痩せる事もあるんですね!😳
    期待しておきます🫶

    お優しい言葉までありがとうございました🫶

    • 5時間前
  • もくもく

    もくもく

    授乳中するからかめっちゃお腹空いちゃって授乳ついでに深夜3時に餅食べ始めたりとかしちゃって…😂(そりゃ痩せない)
    ボディメイクは授乳期終わってからでも全然間に合いますのでね🫶

    • 5時間前