※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

プラノバールを服用して生理調整した方に質問です。処方された10日分の服用後、3日で生理が来るとのことですが、その後の受診について確認したいです。

多嚢胞等でプラノバール(ピル)を服用して生理を調整した方に質問です。
クリニックで10日分プラノバールを処方され、3日ほどで生理が来るので生理3日後にまた来てくださいと言われたはずなのですが合っていますでしょうか。
帰宅してから解釈が合っているか不安になってきたので同じ経験がある方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵は自力でできますか?

私は生理も自力でこず、排卵も自力でできない体質でプラノバールと排卵誘発剤(レトロゾール)を飲んで不妊治療してました!

私の場合は、

プラノ10日服用→生理が来たら終わった3日後に受診→卵胞チェックして排卵誘発剤を服用→また7日後くらいに受診して卵胞チェック

みたいなかんじでした!

  • ママリ

    ママリ

    過去の基礎体温から排卵出来ている時と無排卵の時があるそうで、多嚢胞気味だねと言われました。
    生理が来たら何かの検査(覚えてない)をすると言われました🤔
    結構細々と通院するんですね、、、自力で生理が来ないとの事ですが、妊娠されているのですね!薬ってすごい🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、治療はじめたばかりでしょうか?🙏🌸それだと色々わからず悩みますよね💦ひとまず今はタイミング法ですか?

    生理が来てからやる検査🤔パッと浮かんだのはAMHの数値をみる検査ですかね?卵巣機能の検査です。

    タイミング法も、人によって違いますが、私はめっちゃこまめに通ってました!卵胞や内膜が育たなかったら注射を打つので合わせてやってました!
    排卵も、注射で排卵させるのでその前日から精子を仕込んだり。

    めっちゃ頑張って妊娠できました😭💦かなり時間はかかりました。

    • 3時間前