
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵は自力でできますか?
私は生理も自力でこず、排卵も自力でできない体質でプラノバールと排卵誘発剤(レトロゾール)を飲んで不妊治療してました!
私の場合は、
プラノ10日服用→生理が来たら終わった3日後に受診→卵胞チェックして排卵誘発剤を服用→また7日後くらいに受診して卵胞チェック
みたいなかんじでした!

はじめてのママリ🔰
生理中にしかできない検査があるので、生理終わってから三日後ではなく、生理開始から3日目ではないですかね🧐?
ホルモン値の血液検査は生理開始から3~5日目にやりますよ👍
あとは病院によりますが、生理中に内診してこれから育ちそうな卵胞があるか、前の周期の卵胞は残ってないかなども見てくれます☺️
私も多嚢胞気味で、上の子は排卵誘発剤使ったタイミング法、下の子はタイミング法ではダメで体外受精して授かってます✨
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺︎
私の解釈では「生理3日目に何かの(忘れた)検査をする」と言われた気がします、、、
ホルモン値の血液検査・内診→多分それです!!!別のクリニックで行った血液検査の結果を見せたのですが、血液検査には様々な種類があると言われ、ホルモン値が対象だった気がします!ありがとうございます!- 5月11日

bleu
プラノパール飲み切って3日後くらいに生理くるはずだから って意味に思い、生理3日目 なのか、 生理後3日目なのか ってところでしょうか💦🤔特に検査などではなく、タイミングなどの治療で排卵誘発剤を飲む治療の場合はよく生理3〜5日目に来て とは言われてましたね🤔
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺︎
なるほどです、、、
初めて聞く単語とか数字とかバーっと言われたので帰宅してから???となってしまいました(・・;)
まだ卵管造影とかやっていないのでどういう順序でやるのか分かりませんが、誘発剤とかですかね🤔- 5月11日
ママリ
過去の基礎体温から排卵出来ている時と無排卵の時があるそうで、多嚢胞気味だねと言われました。
生理が来たら何かの検査(覚えてない)をすると言われました🤔
結構細々と通院するんですね、、、自力で生理が来ないとの事ですが、妊娠されているのですね!薬ってすごい🤔
はじめてのママリ🔰
あ、治療はじめたばかりでしょうか?🙏🌸それだと色々わからず悩みますよね💦ひとまず今はタイミング法ですか?
生理が来てからやる検査🤔パッと浮かんだのはAMHの数値をみる検査ですかね?卵巣機能の検査です。
タイミング法も、人によって違いますが、私はめっちゃこまめに通ってました!卵胞や内膜が育たなかったら注射を打つので合わせてやってました!
排卵も、注射で排卵させるのでその前日から精子を仕込んだり。
めっちゃ頑張って妊娠できました😭💦かなり時間はかかりました。
ママリ
他のクリニックに2〜3ヶ月通ったのですが、不安な面があって大きい病院で治療を始めました☺︎
他の方から言われて思い出したのですが、多分ホルモン値の血液検査と内診です!
やはりこまめに通うんですね💦
大きい病院が車で片道50分掛かるのでお金と時間が💦