
テイクアウト中に立ちくらみで倒れ、脳神経外科と内科で異常なしと言われました。脳貧血の可能性が指摘されていますが、原因が不明で不安です。他に受診すべき科はありますか。
先日テイクアウトで注文して待っているときに立ちくらみのようになって目の前が真っ暗になって、いつの間にか意識失って倒れてました。多分すぐに目を覚ました感じだったと思います。
その日に脳神経外科でMRI撮って貰ったが異常なし
次の日に内科で血液検査 レントゲン 心電図も異常なし
考えられるのは脳貧血じゃないかと言われました。
が、何も薬など貰わずに終わりました。
原因が分からないので不安です。運転中や仕事中になったら……と考えたら不安で仕方ないです。
脳神経外科や内科以外で診てもらった方がいいですかね?
その場合どこの科に行けばいいですか?
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
質問の回答になってないですが、、
私も、よく脳貧血になります💦
急に視界が砂嵐みたいに狭くなって、気を失って倒れる事が10代の頃から何回かあります😅
電車内で立ちっぱなしだったり、人混みに入るとなりやすいです。
足に血が溜まって、脳に血が登らず酸欠みたいになるみたいです。
気分が悪くなりそうになったら、足踏みしたり(足の筋肉を動かして血を上に戻す)、壁にもたれる、座れるなら座ったり、頭を下げて安静にすると良くなります。
座ってる時にはならないので、脳貧血なら運転中や仕事中にはならないと思いますよ☺️

さあた
待っている時は立ってましたか?座ってましたか?
私の場合は貧血かな?と思っていますが
同じようなことがありました!
生理2日目の日に電車で立っていて(元々乗り物酔いしやすいのも関係してるかも)
その日が雨だったりするとなる頻度が高くなるのですが(とは言っても今まで2〜3度しかなってない)
同じように目の前がどんどん見えなくなって気が付いたら倒れていたり
私が持っている荷物が床に散らばっていた事がありました!
座っていたら大丈夫なのですが
立っている時間が長かったりするとなってました!
最近はなっていないので
栄養が足りてなかったのかなと今では思います!
私は病院には行っていませんが
行くなら婦人科か内科ですかね!
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
20分くらいずっと立ちっぱなしで待ってる状態でした💦マスクしてたんですがなんか苦しいなと思い外してちょっとしてから立ちくらみがしてそのまま倒れた感じです。
最近は朝ごはんは毎日は食べていないので栄養が足りてなかったかもですね🥲しっかり食べようと思います。- 5月9日
ママリ
お返事ありがとうございます。
確かに約20分くらい立ちっぱなしだったので酸欠みたいになったのかもしれませんね😣
今回初めての事だったのでびっくりでした💦