※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
満腹中枢ないのすけ
雑談・つぶやき

子供の交遊関係について気になることがあります。上級生と遊んでいた子が最近下級生とばかり遊んでいることに疑問を感じています。特に悪影響はなさそうですが、モヤモヤしています。どう思いますか。

子供の交遊関係で気になる事があります🤔
1年半前くらいから、うちの子の2学年上の子がよく誘いに来てよく遊んでいました💦
最近は誘いに来たり、名前を聞く事がなかったのですが今日久しぶりに遊んだそうです。
その子が同級生と遊んでる姿は見た事がなくその辺を歩いてる時もうちの子の友達か、体格の小さい子ばかりなので恐らく下級生です🤔
兄弟が居る訳でもなく一人っ子だそうです。
下級生とばかり遊ぶ子の心理が分かりません💦
大人になればいろんな世代の人と交流がありますが、子供は学校やクラスの中が主な世界だと思うので同級生と遊ぶ子が多いというイメージしかなく何だか最近モヤモヤします💦
その子には失礼ですが、特に悪影響はなさそうだけど何とも言えないモヤモヤがあります💦

弟分のような感覚なのか何なのか…
子供に「あの子とは関わらないように」とは言えないし、子供が気が合ってつるんでるのでいいっちゃいいのですが…うーん😔

コメント

おうちゃん

うちの子も1学年上の子と遊んだりしていますが、その子が同級生と遊んでいるのを見た事がありません。
その子はちょっと問題児というか、去年その子絡みで担任から指導が入りました😥
本当は遊んで欲しくないけど、そんな事言えるはずもなく同じくモヤモヤ…
難しいですね。

  • 満腹中枢ないのすけ

    満腹中枢ないのすけ


    兄弟の同級生と遊ぶならまだ分かるのですが一人っ子だし何故年下とばかりなのか謎です🤔
    問題児なら尚更困りますね💦💦

    • 3時間前