
②週間ちょっと前に風邪をひいて、鼻水鼻づまりがひどく咳も出て頭痛もあ…
このカテゴリーであっているかわかりませんが…
②週間ちょっと前に風邪をひいて、鼻水鼻づまりがひどく咳も出て頭痛もあったりしていたので耳鼻科を受診!
内視鏡で鼻の中をみてもらい、診察前に鼻をかんでいたのでキレイと言われ、ネブライザーして薬もらって様子見をしてくださいと。
薬を飲んだら咳も出なくなり、鼻も楽になったけど、頭痛が残り、数日後には歯痛も始まり、虫歯かと思い歯医者に行ったけど、虫歯はないと言われなにもしないで帰ることに。
歯科医師いわく、①週間しても症状が変わらなければ『非歯原性疼痛』だから歯科口腔外科を受診してCTかMRIで頭部を撮った方がよいと言われました。
歯科口腔外科を受診した方がいいのはわかってるんですが、旦那に頭痛くて歯も痛い!って言ったら『気のせいだ‼痛いと思うから痛いんだ‼』と言われ、病院に行くのを反対されてしまいました。
子供がいるから病院行くには旦那の協力が必要なのですが、反対されていると行けず…
同じように頭痛と歯痛があったことがある人っていますか?
- Makiy(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

タオルケット
神経が繋がっているから、同時に痛みますよね。
私も頭痛歯痛に加えて眼痛がよく起きます。
でもご主人、なんで反対なんでしょう(^_^;)
気のせいとか…いやいや。
1人で子供見るのが嫌とかなら、一緒に病院行って、受診中だけ待っててねーとかですかね??

ぽぽ
鼻風邪なら歯が痛くなる見たいですよ…
現に今私が振動で歯が痛いです…😢
耳鼻科に行こうと思っています…😢
-
Makiy
コメントありがとうございます🍀
鼻からきてる可能性はあるんですが、耳鼻科行ったときから鼻水鼻づまりはなくて…
我慢できるうちは様子見してダメなら鼻からきてるか確認しに耳鼻科行ってみようかと。- 5月29日

rr
すごく前の投稿にコメント失礼します。。
私が今この時のMakiyさんと似たような状況なんですが、その後CTや MRIは撮りましたでしょうか(>_<)??
非歯原性歯痛って今回自分がこうなるまで聞いたことがなく、歯医者さんでも知ってる人と知らない人いると書いてありました😭
ロキソニンもあまり効かず、非歯原性歯痛調べたらとてもやっかいそうで、、😭
Makiy
コメントありがとうございます🍀
たぶん子供の面倒をみたくないのと私が痛い!って言うのを信じてなくて大したことじゃないと思っているのかもしれません。