

びあち
私は1人目男の子で
2人目は周りに女の子っぽいと散々言われたこともあり
女の子確定くらいの気持ちで
服とか見てしまってて男の子です!と言われショックで友達に泣いてでんわしてしまったくらいでした😂
ところがどっこい2人目うまれ
成長するたびに可愛くてしかたなく
3人目は予定してなかったのですが、数年あいて
また欲しいなと思いそのころには男の子希望でした😂
なので妊活時は男の子に向けてましたので
こんな気持ち変わるかとおもうほどでした
また2人目産まれてからどうしようかと考えてもいいかなとも想います😆

はじめてのママリ🔰
3人目も女の子の可能性は50%だし、産める経済力と体力があって、男の子でも心から喜べるのならアリだと思います!
男女の拘りだけで産もうと思うのは私はナシ派です😓

ままり
男の子だとしても受け入れていけるなら女の子率を上げるために産み分けをして挑みますかね〜!
絶対女の子しか無理!って思うならもういかないです。
私は2人目の時女の子希望で産み分けをしましたが、男の子だったらそれはそれで子供たちも幸せだし助け合えるかもしれないし、お下がりもガンガン使えて一緒に遊べて最高じゃん!と考えての妊活でした。
男女の兄妹って制服もお下がりいけないし、将来仲良く育つかは分からないし、関わりがあるかも分からないし、本当親が男女育てさせてもらえるという私たちのメリットくらいしかないんですよね😂
なので女の子なら私たちがありがたい、男の子なら子供たちがハッピー!と考えての妊活でした😊そもそも妊娠できるかどうかも分からないので本当にただの理想と欲望って感じですね😂

はじめてのママリ🔰
まさに今の私と同じ状況です。
私の場合少しショックどころか、ショックすぎて頭が痛いくらいです😂笑
3人目もよぎりましたが、3人目女の子の嬉しさよりも、3人目も男の子の恐怖の方が強くて今は考えられません💦

はじめてのママリ🔰
私はそれで4人目までいきましたよ😂
3人目男でも終わり!ってスパッと切り替えられるなら3人目もありだと思いますが、やっぱり女の子〜😭って感じなら、女の子が生まれるまで感情は彷徨う事になると思います💦

ぴ
私も今回男の子で兄弟になる予定です!
元々3人子ども欲しいなぁと思ってたので今回の子の性別は希望はありませんでしたが、、
上の子が小学校に上がる時くらいに3人目欲しいなぁと思ってて、女の子も育ててみたいので女の子希望です!
もちろん3人男の子でも全然ウェルカムですが👶🏻🚓
3人目も男の子でも4人目は考えてません🥹

みつママ
上2人が男の子なので
メリットを❤️
お揃いの服着ると可愛いし
お下がりも着てもらえるので助かります。
男の子同士だと好きになる遊びやキャラクター、そして遊び方がだいたい一緒なので、
2人で遊んでくれます。
ちょっと遊び方激しいからやめてー!ってなる時もあるけど、それでもお互い遊び相手がいると楽しそうだし、こちらも助かります😍
あとは単純でめちゃくちゃ可愛いです💕💕💕
きっと産まれたらすーっごく可愛いと思うと思います!

晴日ママ
ショック受けるくらいなら
2人で辞めます😅
コメント