※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

郵便局にクレームというか注意を入れてもいいですか?さっき、在宅してい…

郵便局にクレームというか注意を入れてもいいですか?

さっき、在宅していてオートロックを解除したはずなのになかなか部屋に来ないし、ずっと待っていても来ないからエントランスにあるポストを見たら不在票がありました。

2つある不在票のうち、片方だけ部屋番号が間違っています..

コメント

はじめてのママリ🔰

サービスセンターとかに繋がったり、部屋番号について訂正するにしても詳しい情報が分かりにくいと思うので、私なら不在届を入れた方へ再配達の電話をした時にお話をします。

にょにょ

うっかり間違えてしまったのかもしれないので1回目なら言わず、2回同じ事が続けば郵便局へ電話します😅
実際在宅中にも関わらず、オートロックからの呼鈴も無いまま宅配ボックスに荷物が入れられた通知が来る
ということが2回続いた時は電話で指摘させてもらいました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々考えましたが、もしかしたらきちんとしてなかった私も悪いと思うので今回はやめることにしました。2回このようなことがあれば郵便局に伝えようと思います。

    ありがとうございました。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃ手間ですね(>_<)なんで、家に居るのに、オートロック解除までしたのに、不在なんだよ!!おかしいだろ!!と思います(笑)

単純に間違えたんですね。

私なら言っちゃいます。

不在票入ってましたけど、わたし、家にいて、オートロック解除しましたよね???だから、入って来られましたよね????って。

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございした。