※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

北九州市の敬愛幼稚園、門司瞳幼稚園、西門司幼稚園、こばと幼稚園についての情報を教えてください。

北九州市の敬愛幼稚園、門司瞳幼稚園、西門司幼稚園、こばと幼稚園いづれかのどんな些細なことでも構いませんので、知っている方は教えてください。

コメント

ぴち

こばと幼稚園、グッドデザイン賞受賞したらしいです。
お弁当の日が月曜日なのもいいですね!

はじめてのママリ🔰

門司瞳の満3歳児クラスに通わせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    いくつか質問させてください!
    幼稚園は平日にイベントなどで行くことが多いと聞いたんですが、瞳幼稚園はどうですか?
    フルタイムで復帰しようかと考えてるんですが、大変ですかね??

    また、幼稚園全体、先生の雰囲気はどんな感じですか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はまだ年少よりさらに下の
    クラスに入れているので、幼稚園のことはよくわからないのですが、通わせてる先輩ママさんたちはみんな口を揃えて、働くママに優しい幼稚園と言っています☺️
    集まりもほぼないみたいだし、お弁当も週に一回だけで楽ですし、バスとかだと15時くらいから帰りますが、お迎えだと16時半までにお迎えに行けばお預かりの料金もいらないです

    雰囲気もまだ幼稚園の方は分からないのですが、良くも悪くも先生方はさっぱりしてる感じだなという印象です!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!子どもにあった幼稚園がいいですが、私も働きやすいところがいいなーと思うので、その情報とても助かります!

    なるほど!ありがとうございます。

    満3歳児以下のクラスと幼稚園って全く別物みたいなイメージなんですか?

    それともう一つお尋ねしたいのですが、満3歳児以下クラスは、満3歳のお誕生日の翌月から幼稚園に入園が条件ってホームページに書いてあったのですが、3歳になったら、お友達と離れて年少クラスに入ることになるのでしょうか?

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    預かり保育になるとクラス関係なく同じ部屋で過ごすみたいなので、全く別物っていう感じでもない気がします!

    1歳半から2歳8か9ヶ月くらいまでと、それ以上でまたクラスが分かれていて、それ以上の子達は3歳になってもずっと一緒のクラスで、次の4月にみんなで年少さんになるというイメージだと思います!

    見学や電話でもとても優しく教えてくれるし、見学したからと言って絶対入ってね!って感じよりご縁があればお待ちしてますって感じなので、実際に聞いてみたほうがもっと分かりやすく教えてもらえると思います🙌

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    そろそろ見学行こうと思うので、色々聞いてみます。

    たくさん教えてくださりありがとうございます🫶

    • 6月3日