※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下校予定時刻の14:30を過ぎても帰らず、GPSでは学校にいるとのことです。何分経ったら心配し、学校に連絡しますか。

下校時間から何分経って帰ってこなかったら
心配したり、学校に連絡したりしますか?


14:30下校予定なのに
15:00になっても帰ってこない…
いつもなら15時前には家に着いてるのに…

GPSは学校にいることになってる…

どーゆー事?

下校時刻が変更になったら通知が来るし、
今日の下校時刻も14:30になってる…
学校に電話する?

コメント

R×2☆SR♢pVq♡

通学路を通って迎えに行ってはどうですか?

GPSは学校に忘れたとかですかね⁉️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真ん中の子幼稚園バスが戻ってくるので
    迎えには行けなくて😂

    結局15:20に帰ってきました😇
    GPSは学校で出してないと言っているのですが、
    GPSをいれてる前ポケットが開いていたので
    どこかに落としてきた可能性ありです👹

    • 5月8日
  • R×2☆SR♢pVq♡

    R×2☆SR♢pVq♡

    無事に帰ってきて良かったですね❗️
    お友達と楽しく過ごしていたみたいですね💡でも、親としては心配になりますよね😫!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

まだ時間も早いですし
家の外とか歩いてみて
下校班の子とかいないか確認できそうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下校班はなく、
    近所に小学校の子がいなくて…
    (中学生ばかり)

    って、結局15:20に帰ってきました💦
    お友達と話してて遅くなったみたいです💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

寄り道でまだ学校近くにいてGPSが更新されてないとか?
30分遅かったら連絡するかもしれないけど迎えに行けるなら見に行ってみます。

子供の友達はゆっくりゆっくり帰ってきて1時間遅かった事があった様です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15:20に帰ってきました!
    お友どちと話しながら帰ってきて遅くなったみたいです‪💦‬

    GPSは学校で落としてきた可能性大です👹
    息子はいるのにGPSは今も学校です👹

    • 5月8日