

6み13な1
近隣の園の園庭開放、オススメです☺️水遊びさせてくれたり、室内開放もあったりで大変助かりました。

はじめてのままり
やはり水遊びですかね🙂
自分が暑くてばてます💧

pipi
児童館に行けば屋内遊具(滑り台など)があるので、涼しく身体も動かせてオススメです✨
おうちだとシール絵本だったり、お絵描きしたりします👶🏻

ままり
最近の夏の水遊びは外でやると暑くて危ないので
お風呂でやると片付けも楽でおすすめですよ😊
氷や泡を大量に作ってお風呂場で遊ぶのも楽しいです!
6み13な1
近隣の園の園庭開放、オススメです☺️水遊びさせてくれたり、室内開放もあったりで大変助かりました。
はじめてのままり
やはり水遊びですかね🙂
自分が暑くてばてます💧
pipi
児童館に行けば屋内遊具(滑り台など)があるので、涼しく身体も動かせてオススメです✨
おうちだとシール絵本だったり、お絵描きしたりします👶🏻
ままり
最近の夏の水遊びは外でやると暑くて危ないので
お風呂でやると片付けも楽でおすすめですよ😊
氷や泡を大量に作ってお風呂場で遊ぶのも楽しいです!
「遊び方」に関する質問
子供と人が多いところに遊びに行くと、周りと遊び方が違う気がします、、 公園に行けば遊具とか色々あっても、 草とか木を拾って食べようとしたり、人の所にいってかまってほしそうにしたり、でも積極的じゃなくて気づい…
息子が落ち着きなくて不安になります😅 ・とにかくつかまり立ちしたい ・おもちゃの本来の遊び方より、小物なら舐める、大型ならつかまり立ち ・一つの場所、もので遊ぶなどのことができない。忙しなく動き回る ・ふれあ…
小2男の子がパパっ子で悲しくなります😢 下の子にどうしても手がかかるし、上の子とパパのペアになることは自然に増えていきました。 パパと上の子は男同士、遊び方もベイブレードとかポケカとか楽しめるもの多いからよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント