
初診で妊娠前の体重を1kg軽く書いてしまっていました。妊娠9週になりま…
初診で妊娠前の体重を1kg軽く書いてしまっていました。
妊娠9週になります。
わざとではないのですが、普段あまり体重を測っておらず、そこまで気にしてもいなかった為、「これくらいだったかな…」
と何となく書いてしまったのですが、家に帰って体重計で履歴を見たところ、書いた体重より0.5〜1kg重く、本当はそこから現在体重は変わっていないのですが、数字上、既に1kg程増えてしまっている事になっています。
BMIとしては増加12〜15kgが目安の体重なのですが、できれば10kgくらいでと言われ
初めから+1kgの状態からスタートしている様なもので、初めての妊娠なので自分がどれくらい体重が増えるかも分からず、ずっと不安とモヤモヤしてしまっていて…
初診から2週間後(来週)に妊婦健診に行くのでその時に言おうか、でも時間が経つと言い訳みたくなってしまうかな…と、とてもモヤモヤしています。
みなさんだったら病院に訂正しますか?
また、訂正する場合は来週の受診時か、できるだけ早くの電話、どちらで伝えますか?
- ゆき
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらい訂正しなくて大丈夫ですよ〜

みみ
わざわざ訂正はいいと思いますよ〜。体重抑えて、って言われたとて無理な時は無理だし。
私も1人目少なめに書いて痛い目に遭いました笑
なのでその後からは多めに書いてました🤣🤣🤣🙏
-
ゆき
そうだったんですね!😳
私も次からはそうします😭
ありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
それぐらいなら大丈夫ですよ!
10kgもあくまで目安なので気にしなくていいです😳
-
ゆき
そうなんですね🥲
安心しました🥲
ありがとうございます!- 7時間前
ゆき
ありがとうございます🥲
訂正した方が良いのかどうか、ずっとモヤモヤしていたので安心しました🥲