※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男の離乳食について、こだわりがなく楽に進めている様子をお話しされています。具体的には、五倍粥から始め、軟飯や焼き芋、バナナを自分で食べさせているとのことです。

次男離乳食っていう離乳食作らなかったな…笑(現在進行形)
五倍粥からスタートして、潰すのもしんどくて7ヶ月から軟飯〜。
しらすの塩抜きもしなかったし、細かくもしなかった笑
汁物の野菜とりわけだし
あとは焼き芋とかバナナ自分で持って食べてる😊

こだわりのない育児って楽!

コメント

リラックマ

素敵です😆🩷   
やっぱり一人目っていろいろ気にして本通りにとかですが結構しんどいですよね🤣
私も赤ちゃんに悪影響ない範囲で気楽にいきたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きも無視できますし笑笑
    セルフねんねばかりさせてプロです🤭
    2人目驚くほど1人遊びも上手ですよ♡笑

    • 5月8日
唐揚げ

めっちゃわかります😂笑

ただ、わたしも下の子手抜きでやったら、下の子は濃い味しか食べなくなっちゃいました。

上の子は素材の味で食べれて、ソースとかもあまりかけませんが(離乳食ほぼ手作りしてました)
下の子は絶対ソースびたびたにかけるし、出汁の味でおかず食べられません😂(ほぼ大人の取り分け、そこまで薄めずだったので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、有益情報ありがとうございます笑
    うちも長男薄味好きです!ソースとか醤油とかしょっぱいもの苦手です笑

    次男味薄めてすらないので同じ予感…
    一応手作りは手作りですが…笑笑

    • 5月8日