※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うゆ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首についてもうすぐ生後2ヶ月になる娘ですが、母乳実感でミル…

哺乳瓶の乳首について

もうすぐ生後2ヶ月になる娘ですが、母乳実感でミルクをあげてます。
110mlをSの乳首で1時間半かけて飲んでいて、さすがにマイペースにしても遅すぎますし、乳首のサイズアップをしてみようかと思うのですが、生後2ヶ月で乳首Mは大きすぎるでしょうか??🥲
自分でSの乳首の穴を少し大きくしてみたほうがいいのでしょうか?

ミルクを途中で飲まなくなったりして、体重が減ってしまってるような気もするので心配です。

コメント

はじめてのママリ

いずれ使いますし試してみていいと思いますよ!
それより1時間半あげ続けるのは衛生的にもよろしくないので、飲まないなら飲まないである程度で切り上げたほうがいいかと思います💦

  • うゆ

    うゆ


    ありがとうございます😭
    市の保健師さんから、体重増えてないなら110mlゆっくりでも飲むなら時間かけてもいいから全部飲ませてあげてね〜!って言われていたので、1時間半かけて飲ませてました。
    雑菌も大丈夫かなって心配ではあったので、Mに切り替えてみようと思います!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゆっくりは30〜40分くらいだと思います💦
    次のミルクのタイミングや飲みにも影響するので、ある程度で切り上げて次に備えるほうがよく飲むかもしれませんよ☺️

    • 8時間前
  • うゆ

    うゆ


    そうなんですね😣
    2時間ぐらいでもいいので全部飲ませてあげてくださいって言われてたので、そうしてました😢 20分の間違いだったんですかね!ありがとうございます🙏

    ちなみに、Mで飲ませてみましたが40分かかりました。他に原因があるのかもしれません😭

    • 5時間前