
最近、パパには目を合わせて笑うのに、私にはそうしないのはなぜでしょうか。嫌われているのか、それとも他に理由があるのでしょうか。いつになったら一緒に笑ってくれるのでしょうか。
最近目が合わない、パパには目を合わせてニコニコ笑う。
この差って何でしょうか?🥲私だって一緒に遊んでいるのに、嫌われてるのかな。それとも何か別のこと?
いつになったら声出してきゃっきゃ笑うの?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

2児♂️の母親
泣きなくなりますよね
次男もママより断然圧倒的にパパが大好きで。世話も愛情も明らかに私の方が大きいのにパパを目の前にされたら私 全力拒否されていました。最初の言葉も「ぱぱ」。年少、年中さんになってやっと「ママだいすき」発言。
あまり愛情かけられなかった長男がママ大好きっ子だったので、その分、期待はずれでショック過ぎました😭

はじめてのママリ🔰
うちも3〜4ヶ月くらいの時は夫の方がよく笑ってました!
物珍しいんだと思いますよ!
ずっと一緒にいるママは見慣れてるんだと思います。笑
その頃は少し寂しかったですが、
今だに夫に懐いてるのですごく助かってます😌
-
はじめてのママリ🔰
見慣れているからなんですかね🥲よく聞きます!
夫にも懐いてももらわないと、手が離せない時は任せてもらわないといけないですもんね💦平等に好きになってもらいたいです🥲- 5月8日

はじめてのママリ🔰
うちは実家の母と顔合わせた方がにぱにぱ笑ってます!🤣
嫌われてるのかななんて思わないでください!
たぶん面白い顔してるんですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねー😭😭😭
毎度ぷいーーって向かれちゃって悲しいです😢パパにはニコニコしてて😢
そのうちママが好きっていってくれる時を待ちます!!😭- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ママが1番近くにいるから、ママ大好きになってもらいたいですよね🥲