
妊娠7ヶ月の動悸と息切れについて。少し動いただけで息が上がってしまい…
妊娠7ヶ月の動悸と息切れについて。
少し動いただけで息が上がってしまい、苦しいです。
特に朝は上の子達を保育園に送るなどで激しい動きはしませんが、忙しないからかすごく苦しくて、しばらく座って休憩しないと苦しさがおさまりません。
4人目なので妊娠中の動悸・息切れが当たり前なことはわかっているのですが、前は少し動いただけでここまで苦しくなることはなかったので、少し心配です。
年を取ったからでしょうか、、
(とは言ってもまだ32歳です)
思い当たるのは、体重が結構増えてしまっている。(が、毎回そう)
あとは血圧が少し低めです。
上が90~100
下が50~65くらいです。
貧血は初期の時の検査では何も言われず、前回の検診で血糖値の検査で血液検査はしましたが、貧血も見てくれるのかわかりませんがまだ結果は聞いてません。
2人目3人目は貧血に引っかかってました。
今職場になんとか到着しましたが今日は早めに上がろうか考え中ですm(_ _)m
あー早く子を出したい、、😭
- mama(妊娠26週目)
コメント