※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家づくりについて。3.4年後に田舎(土地価格500万〜600万)の田舎に4ldkま…

家づくりについて。

3.4年後に田舎(土地価格500万〜600万)の田舎に4ldkまたは3ldkの平屋を建てたいと思っていますが、そこは私の地元近くで、今は頻繁には帰れない都会の方に住んでます。
まず何からしたらいいですかね?何も分からなくて…
こちらでまず展示場など行った方がいいですか?
今から土地を契約も出来ないし…
ちなみに家を建てたら、旦那は単身赴任で私と子ども2人で住みます。
こうした方がいいよ、などありましたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

都会から新幹線2時間半の場所へ家族でuターンしました!
土地探しは自分でしつつ、まずはハウスメーカー選びをしました。どういう家にしたいか考えて、ハウスメーカーを選びつつ、土地をネットで探しました。ただ、ネットで出てくる土地って売れ残りが多かったりします。
なので帰省のタイミングで地元の不動産屋さんに行って紹介してもらったり、あとはハウスメーカーが持ってる土地を見たりしました。
また地元の工務店希望だと厳しいですが、ハウスメーカーなら地元で建築可能なメーカーを調べて、住宅展示場に行って都会側で打合せを重ねて、建築中〜は地元の担当者に引き継いで進めてもらいました。
まずは建築可能なメーカーの情報収集して展示場などに行ってみていいと思います!
私は結果的に土地は地元の不動産屋から買い、大手ハウスメーカーで家を建てました。土地契約はオンラインで行いましたよ。