
最近、4.5畳の子供部屋が増えていると聞きますが、高校生には狭いのではないでしょうか。気にならないこともあるのでしょうか。
最近は4.5畳の子供部屋が増えてきていると聞きましたが、流石に狭すぎませんか?
子供が小さい頃は良さそうですが高校生とかで4.5畳は狭い気がしてます💦
あまり気にならないくらいでしょうか?
- はじめてのママ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
狭いですよね!💦
6畳でもベット置いたら狭いなあ、と思うのに😭

痩せたいけど動きたくない
我が家は子供たちの部屋、1畳クローゼット含め6.5畳ですが、自分が実家に住んでいた時の自分の部屋は4畳でした(笑)
子供の頃から使っていた2段ベッドを置いて、友達呼んだ時は2段ベッドの上に案内してました😂私の部屋のソファみたいなものでした(笑)
下はもうクローゼットやテーブル、テレビを置いたら、座れるスペースほぼなかったので(笑)
でも、嫌じゃなかったですよ!!
なんか秘密基地感出て❤️笑

はじめてのママリ🔰
部屋をどう使うか、また扉が内開きなのかスライドなのかとかにもよると思います。
うちは収納含めて5帖の子ども部屋で低いロフトベッドを置いていますが下はスペースありますし、おもちゃ収納のラック置いてさらに夜にはセミダブルの布団を敷くこともできるくらいのスペースは十分あります。
高校生で友達を自分の部屋に呼ぶとかでないなら十分な気もします。
-
はじめてのママ🔰
5畳がギリギリのラインな気がしてます。
4.5畳ならたしかに友達は呼べなさそうですよね😭- 5月8日

日月
実家に4.5畳の部屋があります。
片付け上手な妹は、全然気にならない広さー٩(๑´3`๑)۶って、喜んで使ってました😂
片付け下手&荷物も服も多い私のは狭すぎて、広い部屋と変わってもらいました。
今はみんな巣立ったので「小さい部屋」って呼ばれて物置になっています.。
っていう感じの感覚です😊

ままり🍎
うちの子ども部屋は6畳です
ベッド、机、テレビなどが置いてあります。
高校生ですが1人で使う分には丁度いいですが、友だちを連れてくるとなると1人くらいが限界かなと💦
4畳の部屋もありますが(今はランドリールームとして使ってます)大きくなると狭くなるかもしれませんね💦
家具をベッドと小さいテーブルのみとかにすればいける気もします🤔
-
はじめてのママ🔰
結構窮屈そうですよね😭
詳しくありがとうございます!イメージできました!- 5月8日
-
ままり🍎
ちなみに次男の部屋も6畳ですがベッドをロフト調のものにしたので下にスペースが出来て長男の部屋より広く感じます!😊
長男は180cmあるので4畳だったらかなり窮屈に感じていたと思います💦
参考までにと思いましてコメントさせていただきました😊- 5月8日

てんまま
6畳にしましたが、子供が多いので4.5畳とかにすれば良かったです🤣失敗しました…
もちろん子供の人数と部屋数が足りていれば6畳が良いですよね♪
-
はじめてのママ🔰
そうか、子供が多ければ部屋数たくさんいりますもんね.....!!
- 5月8日
-
てんまま
インスタで、4人兄弟の個室それぞれ3畳とか見ました!ほぼベッドだけです。個室前の通路にカウンターデスクズラーッとスタディスペースになっていて素敵でした(^^)
家造りは家族構成が決まってからやらなきゃだめですね🫨- 5月8日

とりあ
子供部屋は6畳にしたのですが、自室は狭くて良かったので4.5畳です😄
オープンクローゼットが2箇所あるからか広く感じますが、複数人友達呼ぼうとかは難しいですねー😂
親が家に誰も呼んでほしくないタイプなら逆に狭くするのもアリなのかな?と思いました🤣
私が学生の頃行った友達の家は自然と部屋が広い子に固定されてたので😆
私個人的には狭い方が落ち着きますが、子供の頃は普通に6畳あって良かった記憶しかないです☺️
普通のベッドプラスラグ置いて勉強机って、4.5畳では難しいので。

ママリ
うちは4.5畳二部屋です!
そりゃ広い方が喜ぶでしょうが、将来自立してでて行ってもらうことを考えたらその数年のために大きくする必要性を感じなくて……
あくまで、こどもの思春期のパーソナルスペースの確保。こども部屋を快適にしすぎてそこにずっといられるのも嫌なので😂
その代わり、こども部屋の前に学習スペースがあります。部屋には学習机は置かない予定です。
私は5畳のこども部屋に学習机もタンスも電子ピアノもベッドもありましたが、もっと広ければと思ったことはなかったです🤔友だちもよんでました。
学習机、ピアノない分、こどもの部屋の方が広く感じます。
-
ママリ
最後の一文分かりにくかったですね。学習机、ピアノがない分、私の5畳の部屋より、広く感じます。
- 5月8日

退会ユーザー
私は自室あるだけまし、と思ってるので収納込で5畳です🫣💦ベッドは置けるしよくある勉強机は使わないだろうから買わないです🙌🏻
部屋広すぎて子どものたまり場になるのも嫌だし、たかだか十年ちょっとのために使える床面積もなく😂
広く取れるならその方が良いと思いますが、子どもが巣立ったあとの管理とか使用目的とかまで考えると良いかもです😊
はじめてのママ🔰
そうなんですよ、4.5畳でそもそもベッドおけるんかいな?って思いました。
本当に最低限のものしか置けそうにないですね!