
コメント

ママリ
朝は何時に起きていますか?
幼稚園でお昼寝はしていますか?
0時頃の泣きは疲れすぎや暑いなどが原因なことが多いです。
慣れない環境で、ストレスももちろん感じていると思いますがその分疲れていると思います。
ママリ
朝は何時に起きていますか?
幼稚園でお昼寝はしていますか?
0時頃の泣きは疲れすぎや暑いなどが原因なことが多いです。
慣れない環境で、ストレスももちろん感じていると思いますがその分疲れていると思います。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の満3歳児クラスの親子遠足って大事ですよね😭? 子どもが風邪気味、ちょっと遠い公園だけど自力で行く(というか家族で何回も行ったことがある笑)、お弁当…考えるとめんどくさいです笑
親子遠足が火曜日にあります!年長なので最後の親子遠足です! 先週あたりから風邪気味で夜になると咳が出ていましたが 昨日の土曜日がピークかな?ってくらい日中もコンコン してました😭咳と鼻水が少しだけであとは元気…
昨日ショッピングモールに行ったんだけど、幼稚園〜小学校低学年くらいの女の子… タンクトップ着てたけどサイズが大きいから横から胸見えてた😭 お母さんもお父さんもなんで気づかないの?😭 みんなもこれから暑い季節にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝は7時、
幼稚園では1〜1.5時間の昼寝してます😴
連休最終日は雨だったので
1日お家で過ごしたんですが泣いて、
汗をかくと咳をしやすくなるので
割と薄手のパジャマで寝かしていると思うのですが💦
ママリ
咳というのは風邪をひいているのでしょうか?
30分ほど夜を早めに寝かせてあげてもいいかもしれません🤔
夜驚症は覚えてなかったり、声も届かないほど泣きつづけるので、夜泣きだと思います。
今まで咳などあっても夜泣き特にしていなかったのでしたら、環境の変化に脳がフル回転しているのかもですね👦✨
なので、早めに寝かしてみる。
何か苦しそうにしているとかでなければ、
落ち着くまでママは寝て見守っているだけでもいいと思います。