
コメント

ママリ
朝は何時に起きていますか?
幼稚園でお昼寝はしていますか?
0時頃の泣きは疲れすぎや暑いなどが原因なことが多いです。
慣れない環境で、ストレスももちろん感じていると思いますがその分疲れていると思います。
ママリ
朝は何時に起きていますか?
幼稚園でお昼寝はしていますか?
0時頃の泣きは疲れすぎや暑いなどが原因なことが多いです。
慣れない環境で、ストレスももちろん感じていると思いますがその分疲れていると思います。
「2歳」に関する質問
幼稚園、プレに入れないと入れないかって幼稚園に問い合わせても平気ですかね? 子供を3歳で幼稚園にいれたいのですが、 現在私が正社員で 3歳の3月を機に退職しようと思うんですが プレは2歳で入れますよね その時は…
保育士さんに質問です。 年度途中で担当学年が変わり移動する理由って何でしょう? ある先生が来月1歳クラスから2歳クラスに移動するというお知らせがありました。 親子共々お世話になって好きな先生だったのでシンプル…
幼稚園選び難しい😓 現在小規模2歳クラスで3歳からも保育園が本命なんですが、近くに空きがない状況、、、 4月も難しそうです。 幼稚園が近くになく、行くとすれば職場の近くや職場と家との中間地点くらい。 職場近くの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝は7時、
幼稚園では1〜1.5時間の昼寝してます😴
連休最終日は雨だったので
1日お家で過ごしたんですが泣いて、
汗をかくと咳をしやすくなるので
割と薄手のパジャマで寝かしていると思うのですが💦
ママリ
咳というのは風邪をひいているのでしょうか?
30分ほど夜を早めに寝かせてあげてもいいかもしれません🤔
夜驚症は覚えてなかったり、声も届かないほど泣きつづけるので、夜泣きだと思います。
今まで咳などあっても夜泣き特にしていなかったのでしたら、環境の変化に脳がフル回転しているのかもですね👦✨
なので、早めに寝かしてみる。
何か苦しそうにしているとかでなければ、
落ち着くまでママは寝て見守っているだけでもいいと思います。