※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期で7品目を試しましたが、他の方はもっと多くの種類を与えているようです。食材を一度与えた後、しばらく与えないことが多いですが、今は新しい食材を試す必要があるのでしょうか。中期や後期に進むと、同じものを食べることになっても問題ないのでしょうか。

離乳食初期です。
来週で初めて1ヶ月になりますが7品目くらいです...
みなさん2ヶ月、3ヶ月目ですごくたくさんの種類食べさせてるなぁて感じます。
どんどん新しい食材試さないと品目は増えないですが
一度あげてクリアしたら、しばらくあげないって感じですよね?
例えば野菜だとカブとかありますけど
正直、買わないと1年くらい食べないことも平気でありそうな野菜なので..

離乳食中期、後期に進むにつれて
食べるものは大体毎回同じになっても良くて、今はお試しでたくさんの種類をあげるって感覚は間違ってますか??

コメント

みみみ

そんな感じですよ!
うちもカブなんかは試した程度で、今は食べていません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    気楽に1回だけ〜の気持ちで色々作ってみます🫣

    • 5月8日