※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雛人形や名前旗、被布の保管方法について教えてください。ダンボールに入れているのですが、他に何か必要でしょうか。

雛人形、皆さんどう保管されてますか?!

雛人形と名前旗、被布をまとめてダンボールに入れて閉めずにクローゼットにしまっているのですが何か入れて保管した方がいいのでしょうか?

皆さん教えてください🥺🙏🏻

コメント

ママリ

雛人形は和紙?で包み、ケースの中に雛人形用の防虫、防カビ剤入れてます😊
名前旗はそれ用の箱に入れてるだけです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    和紙!包んだ方がいいんですね🥺
    防虫防カビ買ってこようと思います!
    ご丁寧に教えて下さりありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 16時間前
ゆずなつ

ケース入りの雛人形なのでそのまま段ボール箱へ。名前旗と被布もそれぞれ箱に入れて押入れに保管してます🎎

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    うちもケース入りの雛人形で同じ感じです🥹雛人形が入ってたダンボールに全て入れてしまってますが😂

    • 16時間前