※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が風呂で寝ることにイライラしています。眠いなら上がって寝てほしいですが、できないのでしょうか。お酒は飲んでいません。

風呂で寝ちゃう人いますか?または旦那さんが風呂で寝ちゃう方。
うちの旦那はいつも風呂で寝るのでイライラします😮‍💨
風呂で寝るのは気絶してるとかよく言いますが普通に寝るんですよね。眠くて。
眠いならさっさと上がって寝ろと私は思うんですが風呂で寝ちゃう人はそれもできないんでしょうか…
ちなみにお酒は飲まないので酔ってるとかではないです。
朝まで風呂で寝てることもありました。

コメント

ゆり

以前、転勤で東京に来たばかりのころ、時々お風呂で寝てました。(一人暮らしでした)数分〜30分前後だったかと。
私の場合は、眠いのもあったと思いますが、気づいたら寝てた!という感じです。
眠すぎてやばいときは、お風呂に入りません。というか入る気力がなくそのまま寝てしまってました。なので、お風呂に入って寝てしまうときは、眠気の限界の数歩手前って感じです。お風呂入れるし入りたいから入るけど、気づいたら力尽きてた感じなのかなと思います。

朝まで寝ちゃうは、一歩間違えば死んでしまうので…ちょっと心配ですね。
旦那さんはお風呂好きなんでしょうか。毎回寝てしまうのであれば、朝風呂に切り替えるとか対策したいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂が好きってわけではなさそうです…
    風呂の前に眠過ぎてリビングで寝てることもあります。そういう時次の日の朝にシャワー浴びてます!
    毎日シャワーにしてほしいなと思いますが、私が湯船に浸かりたくてお湯を張るので起きてれば旦那も入るって感じです😔
    何度か起こしますが全然起きないのでほっといたら朝まで寝てるって感じです。
    疲れすぎてたらお風呂で寝てしまうものなんですね😔

    • 14時間前
 ママり

よっぽど疲れた時(新入社員時代)に1.2度だけ寝てしまったことがありますが寒くて後悔した記憶があります🥱

朝まではすごいですね、、心配にもなりすね💦💦

眠いならシャワーのみにしてさっさと布団で寝てくれぇと思ってしまいますが、お風呂に浸からないと疲れが取れないですもんね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも朝までお風呂で寝たら疲れが取れるもなにも体冷えて風邪ひいたり身体痛めますよね🤣本末転倒って感じです😂
    家族みんなシャワーにしてお湯を張らないのが1番いいんですが、私が浸かりたい派で…🥹
    浸かるなら温まったらすぐ上がる、眠くなったら上がるをやってくれるだけでいいんですけどなかなかできないもんなのでしょうか…🥹

    • 14時間前
  •  ママり

     ママり

    おっしゃる通りで💦
    むしろ湯冷めして体を温め直すのに時間がかかるし、本末転倒でした。

    旦那さんが入る頃にはお湯を抜いておくとか、、?にしても今まではっていたお湯がなくなったら意地悪だなと思われたら面倒くさいですもんね😭

    他の方も仰るように厄介ですが気絶なんでしょうね🥺‼️
    私は怖くなってお風呂で寝ることはなくなりました、、、
    むしろどれだけ疲れても早く寝たいのでシャワーにして週末に湯船に浸かるくらいです。
    旦那さんも上手に使い分けてくれるといいですね🥹

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    真冬は毎日お湯張ってたんですが暖かくなってきてからは子供たちもシャワーで済ませることが多くて!
    私が浸かりたいだけなので私が我慢すればいいだけなんですが🥹
    なんで旦那のためだけに私が我慢しなきゃなんだという気持ちもあります(笑)
    でもイライラするくらいなら最初からお湯張らない方がいいですよね😭😭
    明日から旦那がいるときはシャワーで済ませるようにしようと思います…🥹🥹

    • 13時間前
すみ

疲れ果てている時に気づいたら寝てた、というのはあります🤔

眠いから寝ようと思って寝ている訳でもなく、湯船に浸かって「今日も疲れたな〜」とちょっと目を閉じたらそのまま…という感じです🥺
気絶と言われたら確かにしっくりきます🤔

でも寝たとしても数分〜10分程度で、朝までは流石にないです💦
一歩間違えたらと思うと心配ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はお風呂が大好きでお風呂で寝たことがなくて😂
    どれだけ疲れててもお風呂で眠くなることがないので旦那の行動が謎すぎて。
    でも意外とお風呂で寝ちゃったことがある方がいらっしゃって普通のことなのかなと思えてきました🥹
    前住んでたとこは狭い風呂だったので溺れることはなかったんですが、引っ越して広くなったので溺れて死ぬなんてこと普通にありえそうでそれだけは勘弁してほしいんですよね😭

    • 14時間前
ママリ

私の旦那と同じです!!!
本当に…こちらの心配を知ってか知らずか😔

眠いならさっさと出ろ!ですよね💦もうお気持ち分かりすぎます😭
ちなみにうちは酒毎日飲んでます💦

一応1時間くらいしたら起こすようにしたり、飲み会の日や私が早くに寝たい時はお風呂のお湯抜いちゃう時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も旦那が帰る前にお風呂入れたときはお湯抜いてます🤣
    お風呂の前に寝てたらほっといたり。
    とにかくもう風呂に入らないでほしいとすら思います😂

    お酒飲んでお風呂で寝られると心配でたまりませんよね😭😭
    朝まで風呂で寝ててそのまま死んでたなんてなったら…😇😇

    • 13時間前