※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

19歳の娘が唐辛子を大量に使うのをやめさせたいのですが、どうすれば良いでしょうか。身体に悪いと伝えても聞いてくれず、心配です。

19歳の娘が唐辛子を大量に掛けるのをやめさせたいのですがどうすれば良いですか?
何にでも唐辛子を大量に掛けます
身体に悪いからやめろと言っても言う事を聞かずイラつきます、
異常な量掛けてます
大丈夫なんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

辛いのが好きで、他にもブルダックにタバスコ掛けたり、インドカレー屋の激辛を食べたりしているみたいです💦

初めてのママリ🔰

19歳の頃、辛いものにハマり
唐辛子(それ以外の辛いのは無理)を
ひたすらいろんなものにかけてました笑

でも、大人になり
まずお店の人や作ってくれた方に
こうして大量に入れることが失礼なことなのだと思ってからは、気持ち分にするようになりました笑

体に悪いかもしれないですが、
本人が気づくまでは
見守るしかないかもしれないですね💦

お家ではやめてとお話ししてみても
いいかもしれません。

ちゃちゃ

私も10代の頃一味が大好きでうどん、そばとかにドバドバかけてました!
辛いラーメンも大好きで親や兄に味覚障害って言われてました🤣
やめなさいって言われてもシカトしてかけてましたね!笑
大人になってから加減ってものを覚えたので上の方が言うように見守るしかないかなって思います😅

はじめてのママリ🔰

19歳に言ってもダメなら放置しかないと思います💦若いときに悪いことをしたから学ぶことってたくさんあると思います😅😅健康診断などでもし反応出れば目に見てわかるでしょうし🤢💦あの時親がこんだけ言ってたのはこうなるのわかってたんだなっていうのが今になってわかることたくさんあります😅😅

上の方みたいにやるのは自由だけど自分の前ではやめてほしいなどルール決めても良いかもしれませんね